※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
妊娠・出産

産後に手伝ってくれる実母へのお礼について、皆さんはどんなお礼を渡しましたか?里帰りなしで出産し、実母が長男のお世話に来てくれた場合、現金がいいのか、実家で食べられるような母が好きな食べ物を送る方がいいのか、悩んでいます。

産後に手伝ってくれる実母へのお礼について。


里帰りなしで出産する予定で入院中の1週間実母が長男のお世話に来てくれます。実家とは車で4時間程離れています。

お礼は現金がいいのか、それとも実家で食べられるような母が好きな食べ物を帰った後に送る方がいいのか、、、


皆さんはどんなお礼を渡しましたか?😊

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも母が1ヶ月お手伝いに来てくれてました!
OKURUで娘の写真のカレンダーを作って、あと簡単な美顔器をプレゼントしようと思います🫶🏼

  • まめこ

    まめこ

    OKURUのカレンダーすごくお洒落ですね🥰母も孫の写真飾るの好きなので気に入ってくれそうです!
    参考にさせていただきます🙏🏻

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

第二子と第三子が産まれる際に実母に来てもらいました。期間が退院翌日〜産後1ヶ月(途中何日間は実家に帰って休んでもらいました)。
・現金+お菓子+マッサージ
・新しいベット(本人の希望)+マッサージ
を御礼しました。

  • まめこ

    まめこ

    マッサージは全然頭になかったです😳でも母もお世話疲れるだろうからいいですよね🥰
    参考にさせていただきます!🙏🏻

    • 8月31日