
子供の態度にイライラしてしまい、感情コントロールが難しい。優しく怒れるママになりたい。余裕がない時、自分が怖い。
【子供の態度にイライラしてしまうことについて】
余裕がありません。
子供にキーキー、キャーキャー(機嫌が悪い時や怒っている時、兄弟喧嘩など)されるたび、私が怒鳴り散らしてしまいます。良くないこと・言葉の虐待になる事もわかっています。でも自分の感情コントロールが効きません。
YouTubeばかり見たり、時間を守らなかったり、自分で何もやらなかったり、叩いたり、片付けもしない…様々な事でイライラが止まりません。
子供のことが大好きなのに。ママでいる事に自信がなくなります。‘大好きなのに、今はとっても嫌だよ。嫌いになりそうだよ。’と言ってしまう事もあります。ダメだとわかっているのに。
優しく怒れるママや、受け流せるママになりたい。
特に妊娠中や自分に余裕がない時、本当に自分が怖いです。
すみません、吐き口が欲しくて書きました。
- good(1歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

さくら
わかります…
私も毎日そんなかんじです😭
「ほんとそうゆうところ嫌」とか
しょっちゅう言ってます。
昨日もそれで泣かせました。
私も子供のこと大好きだし
大切でたまらない存在だけど、
ずっとイライラしていて
怒ってばかりです😭
小学生のお兄ちゃんたちにも言っちゃうし、傷ついてるだろうなぁ、っておもうと、後悔ばかりですが、どうしてもその言葉を飲み込むことができなくて。
私も子供とちゃんと向き合えるママになりたいです…😔
good
子育てって難しいですよね…
本当に自分が嫌になります。
お互いイライラや辛いことを吐き出しながら…共に頑張りましょう😢