![くまちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が下がると着床時の話があるけど、本当?妊娠の体験ある人、教えて。低温期に体温下がり、周期が変わっていることも。早期妊娠検査薬を試すタイミングで少し不安。
着床時に基礎体温が数日下がると聞いたことがあるんですが、それって本当なのでしょうか?
高温期から体温下がっても妊娠してたよって方いたら教えてください🙏
昨日今日で少しずつ体温が下がって普段の低温期と同じくらいの体温になってました。
すごい生理不順で生理が早く来たことはなく、今までは1週間以上遅れるのが普通でした😅
それに生理が来る直前は、いつもお腹と腰が激痛なのに今はピンピンしてます😂
生理予定日は4日で、明日が結婚記念日なので元々、早期妊娠検査薬を試そうと思っていたタイミングでの低温期で少し辛いです😭
- くまちょ(生後3ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![みたらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし
娘の時は5年も前なので忘れてしまいましたが、息子の時は高温期7.8日目に下がりましたよ😌
今は3人目妊活中ですが、つい最近陽性になりましたが、今回は5.7日目がガクッと下がりました😣
しかも7日目は36.38と思いっきり低温期中の低温の体温でした😂
それで陽性続いているので、くまちょさんも十分可能性あると思います!
くまちょ
じゃあ本当に下がることあるんですね!ありがとうございます😂
基礎体温測ってなかった時期があって高温期何日目かわからないけど、期待しつつ生理対策しとこうと思います…🤣
みたらし
下がると不安すぎて何度も測り直しちゃいますよね😂
はい☺️✨
まだ生理予定日まで日にちもありますし、いつも遅れるとのことなので予定日あたりに検査薬試されたらどうかなと思います!👍
くまちょ
ありがとうございます🫶
今回妊活始めてすぐに事情が出来て辞めることになったので、思い当たる仲良しが8月16日しかなくて
そこから昨日でやっと2週間経過したのですが、仲良しから2週間の基礎体温だとこんなものなんですかね、、🤔
みたらし
明日にはら上がってくれば、妊娠は期待できそうですね😊👌
8日目だと、うんと体温が上がれば確率高いかと思いますよ😙