![otmko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立花レディースクリニックでの帝王切開の手出し料金と入院日数について教えてください。
福岡県柳川市の立花レディースクリニックで
帝王切開で出産された方、手出しはおいくらでしたか?
入院日数と一緒にお伺いしたいです!
- otmko(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、帝王切開ではないのですが…💦
立花レディースクリニックで自然分娩(平日昼間)で出産しました。
今年の4月出産で合計42万程でした。
帝王切開の方は術後6日目で退院だったと思います😌
何かご参考になれば幸いです…🥲
![もつなべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もつなべ
私は無痛分娩で手出し八万程でした😊
妹が帝王切開でしたが手出し10万ぐらいだった気がします(曖昧で住みません💦)
-
otmko
コメントありがとうございます(*^^*)
お二人とも立花でご出産されたんですね⭐️
やっぱり10万くらいかかりますよね、、ありがとうございます😭
またお二人目も妊娠されてるんですね🎵おめでとう御座います🍾
立花でまたご出産予定ですか?👀- 9月2日
otmko
ありがとうございます😊
ちなみに入院のお部屋はリクライニングベッドでしたか?👀
otmko
料金が結構高いと聞くのでいくらになるのか気になってしまいます🫠
はじめてのママリ🔰
普通の個室でしたが、リクライニングでは無かったです。
VIPが1部屋ありますが、もしかするとその部屋だけリクライニングなのかもしれません🤔
(VIP料金はかかるはずです。不確かですみません💦)
帝王切開だと確かに自然分娩より金額は上がりますね😭
高額医療費制度が使えるとは言いますが、それでも手出しはありそうです🥲
相場がわかりませんが、もしかすると田舎の割に高いのかもしれません。
ただ福岡市等に比べるとまだ優しい金額なのではないかと思います🤔
私は妊娠後期からお世話になりましたが、
建物も綺麗で先生や助産師さん、皆さん優しかったですよ☺️
otmko
そうなんですね👀
詳しく教えていただき、ありがとうございます😭⭐️
まだ妊娠初期で助産師さんに質問とかも全然聞けてないので助かりました🥹
やっぱり手出しは結構ありそうな気がします🤣
先生と助産師さんが優しいのは安心しますよね💜
まだ出産どこでするか悩んでるので、じっくり考えます🥹
色々教えてくださってありがとうございます🥲🥲🥲
助かりました🩷
はじめてのママリ🔰
面と向かって直接は中々聞きにくいですよね💦
病院との相性もありますし、ご自身が納得して安心して出産できるところが1番だと思います😌🤍
とんでもないです😂
ご出産頑張ってください☺️💪