
コメント

さやや
すぐ起きちゃうのは足りないのかもしれないですね💦
でも、まだ1ヶ月なら母乳が安定してないんじゃないかと思います。
母乳の出を良くするには頻回授乳するしかない!
…のは分かってますが眠いと思うんです夜だけミルク足してまではいかがでしょうか??

ママリ
お疲れ様です😭わかります😭何度このまま授乳クッションの上で寝ててくれたら…と思ったことか😭
母乳による授乳中って、赤ちゃんにとっては至福の時間なんだそうです。ママの匂いと気配と体温、包み込まれて口の中にはおっぱいがあって、徐々に満たされていくお腹…うっとり😌✨ってなってるらしいです。そのまま寝落ちして熟睡することもあるし、気持ちよくうとうとし続ける子もいるそうです。
1時間ごとに起きてしまうのは、足りていないかメンタルリープに入ってるか、どちらかかなと思います。試しに夜ミルクをあげてみて長く眠るようなら足りていないということですし、ミルクたっぷりあげても起きるならメンタルリープだと思います。わたしは考えるのに疲れていたので、「この子はもう寝ない☺️」と最初から徹夜する姿勢で臨んでいました。昼間の方が寝てくれたので、昼寝で睡眠時間を稼いでいました。
理由なく泣いていることも多い時期ですから、あまり思い詰めないでくださいね😢
授乳は基本的には左右10分ずつで切り上げていますよ〜

はじめてのママリ🔰
ほぼ完母です!
うちの子は2時間半おきぐらいに起きます😂
授乳は左右10分、10分です!
片方10分で寝てしまい事も多々あります💦
さやや
誤字すみません💦
思うんです→思うので
足してまで→足してみては