※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ママ自身の食事習慣について私の場合です😂〇朝ご飯一口サイズのオートミ…

ママ自身の食事習慣について
参考にさせてください!

私の場合です😂

〇朝ご飯
一口サイズのオートミールおにぎり
納豆
味噌汁
酢キャベツ
キムチ
海藻サラダ

〇昼ご飯(弁当持参)
オートミールお茶碗小盛り程

チーズちくわ
カニカマ
野菜のおかず数種類...

〇夜ご飯
二口サイズの麦飯
主に鶏肉か魚のメイン
味噌汁
いくつか野菜のおかず

〇飲み物
ブラックコーヒー

お茶
今の時期は無糖の炭酸飲料

〇おやつ
週3〜4回ほど
チョコ、アイス、ケーキ
最近はあんこ系のスイーツが好きです。

〇悩み
月1〜2回ほど
思いっきり多い量のお菓子を
食べたくなる時があります😵‍💫
ミスドを1回で5個食べることも余裕です。
糖質を抑えすぎている分
そんな状況になってしまうのか...

コメント

はじめてのママリ🔰

朝ごはん
ヨーグルト
もしくはオートミール+スーブ

昼ごはん
前日の残りのおかず
もしくはお鍋

夜ご飯
お刺し身+温野菜
もしくはお鍋

が多いです。
炭水化物は基本無しです。

家族とは基本別メニューにしています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

朝 オーツミルクとプロテイン
昼 家なら玄米と昨日ののこり
出かけるなら好きなもの
夜 同じメニューでごはんなしで汁物やサラダ多め

生理周期によりどうしても食欲がモンスターになる時があります😭その時は食べておいしかったで終わるようにしています。私もミスド5個いけます笑🤣
生理中は何したって浮腫むし、開き直るのもいいかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますーーーなんとなーく食生活に気をつけているのが似ていて嬉しかったです!
    同じく普段は炭水化物の量を考えている分、ドガっと食べたい時が来ますよね🤣

    • 8月31日