※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popo
お金・保険

保育料が突然上がった理由について相談です。

保育料について皆様のご意見聞かせて欲しいです。
2020年4月ごろから産休、育休取得
第一子を2021年の4月から0歳児クラスで保育園に入園、
4月から復帰しましたがすぐ妊娠したので、12月ごろまでパートで働いていました。
パートでしたので大した年収ではありません。

2022年の3月に第二子を出産、育休取得し
2023年4月の4月から第二子が保育園に入園しました。

この間保育料は2年間ずっと変わらず45000円でした。
なぜ育休取っていたのに減らないんだろうと市役所に問い合わせた事もありましたが、変わりませんと言われました。
第二子はこの半額の22000円ほどで今月まで4ヶ月払ってきました。

ところが今日来た通知で突然上の子の保育料が3万も跳ね上がりました。
それにともない下の子もその半額です。
今まで上がったことも下がったこともなかった保育料が突然跳ね上がり本当にびっくりしています💦💦
主人の年収が跳ね上がったわけでもないと思います。。
(そこまで年収に余裕のある家庭じゃないです)
なぜ1番高いランクの保育料が決定したのか驚きすぎて焦っています。。

どなたか詳しい方教えていただけると幸いです。。
よろしくお願いします😭😭😭

コメント

みんてぃ

popoさんの住民税が申告できてない可能性があると思います。役所の税務課に問い合わせればわかると思いますよ。

  • popo

    popo

    そうなんですね💦💦その辺の手続きに詳しくないのですが、確定申告ができてないということになるのでしょうか?💦
    前年度旦那の扶養に入っていたのですが、それでも申告は必要なのでしょうか💦2人目の時の職場が個人経営の職場なのでちゃんとできてない可能性ありえます😢

    • 8月30日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    私は育休中で年末調整してたのに未申告にされてました😂可能性としてはあると思いますよ。

    • 8月30日
  • popo

    popo

    え、年末調整してたのにですか!?そんなこともあるんですね💦
    確かに1人目の時は年末調整した記憶ありますが、2人目してない気がします😭
    あとから手続きして大丈夫でしたか🥲?

    • 8月30日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    通知きてすぐ動いたので大丈夫でしたよ🙆‍♀️私の自治体は年度内であれば大丈夫でした。

    • 8月30日
  • popo

    popo

    そうなんですね!!私も昨日通知が届いたところなので、すぐ確認してみます😭
    色々教えていただきありがとうございます😭😭😭

    • 8月30日
課金ちゃん

夫婦どちらかの確定申告が未申告だと、保育料の階層はMAXになりますが、それですかね?💦

それだと、保育料通知の所に「未申告」みたいな表記がどこかにあると思います✋

うちの旦那が去年それをやらかして、半年間子供1人で8万近く払ってました😇

  • popo

    popo

    未申告という表記はないのですが、申告していない場合は最高額で決定しますとありました💦💦
    そのお金は戻ってきますか?💦
    まだ9月の支払いまで時間があるので、手続きすればどうにか保育料戻していただけるのでしょうか。。😭
    高額すぎてめちゃくちゃ不安です😭😭😭

    • 8月30日
  • popo

    popo

    私が2人目妊娠中の職場が個人経営の美容室でパートをしていて、戻らない前提で雇用保険を置いといてもらって育休をとっていたので
    手続き等色々ちゃんとしていなかった可能性ありえます💦
    私も扶養に入っていたのであまり気にせず安心しきっていました😭

    • 8月30日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    たぶんきちんと確定申告すれば、戻ってくる?かは分かりませんが、申告後の保育料は訂正になるんだったような気が…自治体にもよるかもなので、問い合せた方が良さそうです😵‍💫

    我が家の場合は、色々あってその年は結局申告せず、翌年度からちゃんと申告することにしたので、結局半年間は保育料はらい続けたので…😵

    • 8月30日
  • popo

    popo

    そうだったんですね😭💦💦
    半年間もその金額、ほんとに大変ですよね😭💦
    明日すぐに問い合わせてみます😭
    ほんとちゃんとしてないと恐ろしいですね🥲
    1人目の時は会社勤めで手続き任せっきりだったので、まさかのでした😭💦💦
    色々教えていただきありがとうございます😭

    • 8月30日