
コメント

yko
小学校の卒業までなので12歳まで使えます😄

りる
原則3歳まで。
ただし勤怠と人事評価の結果で延長可能です。
下の子産まれるまで上の子の時は3歳過ぎても時短でした
中小企業ですがグループ合わせると従業員1000人いる会社です.

ママリ
3年生の3月末までです。
-
ママリ
何時から何時の勤務ですか?
- 8月30日
-
ママリ
9時〜16時の1時間半時短です。
- 8月30日

ライオネル
うちは6年生の3月まで使えます😊
-
ママリ
何時から何時の勤務ですか?
- 8月30日
-
ライオネル
9時から16時までの2時間時短使ってます。
- 8月30日

はじめてのママリ🔰
小3おわりまでです。
ほぼ在宅勤務で9時〜17時まで働いています。
10月からほぼ出社になるため、9時〜16時半までの勤務に変えます😊

ままり
うちは小3までです!
-
ママリ
小3までって方が多いですね!
- 8月30日

ゆいとママ
小学校入学までです。
ママリ
大きい会社ですか?勤務は何時から何時ですか?
yko
一応全国に支店があるので大きい会社だと思います。
今は9時~16時30分までにしています!
フルタイムだと18時までです。
ママリ
1時間半の時短なんですか?
yko
そうです!30分単位で時短取得出来るので、中途半端ですが1時間半の時短にしています😄