※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
makamaka
お出かけ

子連れディズニーランド、シーに詳しい方相談させてください😭1歳と5歳の…

子連れディズニーランド、シーに詳しい方相談させてください😭
1歳と5歳の息子を連れて10月にディズニーに行く予定です。

10年ぶりくらいにディズニーに行くので、
なにもかもシステム的にかわっているだろうなぁと思い、
楽しみ反面うまく周れるか不安です😭
ファストパスの代わりはもうないのでしょうか?

ベイマックス、美女と野獣、タートル・トーク、ソアリン、トイマニ、モンスターズインクなどが乗りたい
グリーティングもしたい
パレードもみたい
とわがまま放題考えているのですが、どのようにまわるのがスムーズなのでしょう😩?

上手にまわるコツやおすすめのお店、お土産などがあれば教えてください!!

また子連れにも金銭的にも優しいおすすめのホテルはどこでしょう??

1歳の誕生日に行くので、できるだけ楽しくスムーズにいきたいなぁと思っているので、些細な情報でもなんでもいいので、教えてもらいたいです!

コメント

はじめてのママリ

40周年の期間限定でプライオリティパスがあるのでそれがファストパスのようなものです💛
余裕で回れると思いますよ!
あとは上の子は小さいのでソアリンとかは乗れないと思います💦

ままりーの

ファストパスは無くなりましたが、現在有料ファストパス(DPA:ディズニープレミアアクセス)と、無料ファストパス(40周年プライオリティパス)の2種類あります。
記載されてるものだと、ベイマックス、美女と野獣、ソアリン、トイマニはDPA。パレードなんかもDPA購入して有料観覧席もあります。
タートル・トーク、モンスターズインクはプライオリティパスに該当します。

プライオリティパスは昔のファストパスとほぼ同じシステムですが、以前と違うのはアプリで全て発券するから、わざわざアトラクションに行く必要無くなった事ですねー!

DPAはいわゆる課金ですね。お金で時間を買って効率よく回る事もできるので、絶対乗りたい!でも待ち時間長い!なら課金して乗ってしまうのはありだと思います😊