
夜間断乳を考えています。離乳食が食べられず、授乳が2時間おき。釈由美子さんのブログで夜間断乳したら食欲が増したとの情報を見て、同じ経験の方と話したいです。
夜間断乳についてです。
今完母で離乳食はほとんどというか全く食べません。
夜は2時間おきくらいに起きるので、その度に授乳しています。
釈由美子さんの息子と同じ月齢なのでブログをよく読んでいますが、その中に夜間断乳をしたら寝るし離乳食を今までほとんど食べなかったのによく食べるようになったとあり、私も試してみようかなと思いました。
同じような経験がある方いたらお話したいです💦
- ミカ(8歳)
コメント

退会ユーザー
長男が断乳するまで全然食べませんでしたが断乳したらたべるようになりました^ ^
個人差があるかもしれませんが夜ぐっすり寝るようになると、お母さんも楽になりますよ(´∀`)

YUI
5ヶ月から夜泣きが始まり、
添い乳に頼っていました💦
でも今週から私も
夜間断乳に取り組んでいます💪
言われてみれば、
いつも離乳食はあまり食べないのに
今朝はすごく食べてビックリでした。
ひよこクラブに載っていた方法で
今週からずっと成功していますので
参考に良かったら…😣
・朝は7時に起こして
夜は遅くても21時に寝かす
・昼寝は合計3時間
・夕方は17時までに起こす
・寝る前はたっぷり授乳する
・夜は泣いてても最初はトントンする
・それでも泣き止まなかったら、
膝の上で抱っこする
・それでも泣き止まなかったら授乳😭
・朝6時頃に泣いたら
そのまま一緒に起きる様にする
この方法で
夜は1回しか起きなくなり、
トントンしたらまた寝る様になりました。
マニュアル通りにはいかないですし
個性もあると思いますが、
ゆっくり寝れる日がきますように😣
-
ミカ
詳しくありがとうございます😭
離乳食食べてくれるの嬉しいですね😍
ちなみに夜中泣いた時麦茶とか飲ませていましたか?- 2月16日
-
YUI
いつも嫌がりながらでしたので、
嬉しかったです💕
そういう方法もあるんですね!
麦茶も飲ませていないです😣
麦茶をあげるなら、
諦めて授乳しちゃいます😅- 2月16日
-
ミカ
一応麦茶準備しようかと思いますが、泣きまくりで飲まない気がします(笑)
何日くらいで夜間断乳成功!となりましたか?- 2月16日
-
YUI
離乳食で麦茶飲ませてますが
私のところは頑張って飲んで30mlです😅
最初は夜間断乳したいよりも
夜の睡眠をしっかりとってほしいと
思ったのが始まりでした。
本に書いてあったのが、
寝ぼけて泣いてる事もあるそうなので
お母さんは気持ちを楽に
やんわり声をかけながらトントンして
あまり起こさないようにとの事でした。
先週の土曜日から始めていまして、
今週の月曜から毎日
20:30授乳して次は翌朝の8時です☘
成功といっていいのか
まだまだ今晩は分からないですが😣💦- 2月16日
-
ミカ
すごいですね✨!
それは成功ですね😍
私達も頑張らないと😭
朝起きてから離乳食までのだいたいのリズムを教えて下さい(;_;)
色々聞いてしまってすみません💦- 2月16日
-
YUI
いえいえ、
まだまだ夜は怖いです😭
全然大丈夫です!
参考になれば嬉しいです😊
6:30〜7時に起きて、
7:30くらいから離乳食です。
家族一緒に食べる方が
少しでも多く食べてくれるので💦- 2月16日
-
ミカ
参考にします☺
旦那も協力してくれるので今日から夜間断乳頑張ってみます😎💪✨
離乳食と質の良い睡眠のために!!- 2月16日
-
YUI
私たちの睡眠の為にも💕
昨晩はどうでしたか?😊
うちは夜1回起きて
トントンでも抱っこでも
寝ませんでしたので、
授乳しちゃいました😅
今日はもう少し昼寝を
短くしてみようと思います💪- 2月17日
-
ミカ
夜中起きて1時間ほど抱っこして寝ました!
そして20分後に起きました(笑)
また1時間ほど抱っこして寝かしつけました(笑)
そのあとは1回もぞもぞしてましたが、トントンでなんとかいけました☺
ですがギャン泣きしてるとトントンでは無理ですね😭
やっぱり旦那が抱っこした方が寝ますね✨
今日の夜が憂鬱です😅
頑張りましょうね!- 2月17日
-
YUI
お疲れ様です😣
ずっと抱っこだと
腱鞘炎とか心配ですね💦
でも旦那さん優しい😍
私も今晩泣いたら
明日休みだし旦那に託してみます!笑- 2月17日
-
ミカ
旦那さん頑張れ~!✨
うちも今日はトントン頑張ってみます☺ただアパートなのであんまり泣かせられなくて…😭- 2月17日

はじめてのママリ
上の子がその月齢の頃、夜間何度も起きて大変だったので夜間断乳しました!
結果、ご飯も良く食べるようになりましたよ。
泣いてもひたすら抱っこして寝かせました。頑張って下さいね!
-
ミカ
ありがとうございます!
ちなみに夜中泣いた時麦茶とか飲ませていましたか?- 2月16日
-
はじめてのママリ
一応枕元にマグ置いてました!
ほとんど飲まなかったですが(^^;- 2月16日
-
ミカ
飲まなかったんですね💦
私も一応準備して頑張ってみます!✨- 2月16日

ややちゃん
私も釈由美子さんのブログを見て、夜間断乳しようかなと思い始めました!
うちも全く離乳食を食べないです。
-
ミカ
同じ8ヶ月なんですね✨
ややちゃんさんのところは口あけますか?- 2月18日
-
ややちゃん
返信遅くなりすみません!( ´ ▽ ` )
お口、全く開けません!食事をするってこを全く理解してないように感じます。
今日はベビーフードのもものジュレを小さじ1ほどしか食べていません。
ミカさんのところはどうですか?- 2月20日
-
ミカ
すみません(;_;)
気がつかず遅くなりました💦
夜間断乳をして数日~うちも前より食べるようになりました!
まだ食べても大さじ2とかですが口を開けなかった日に比べたらかなりの進歩です✨
結局途中で乳腺炎になり、今は夜中1回だけ授乳しています😭- 2月25日
-
ややちゃん
夜間断乳始めたんですね!!
すんなり寝てくれましたか?何時から何時まで断乳していますか?
私も始めようかな、、
大さじ2でも進歩ですね!おめでとうございます!!
本当食べない子供を持つと少し食べただけでも感動しますよね!- 2月25日
-
ミカ
最初はだいぶ泣きました(笑)今は泣いても添い寝トントンや腕枕で寝ます!
だいたい19:30最終授乳で翌朝の6:30まで断乳していました!
今は0~1:00くらいの間で1回授乳してます💦
結局朝までは寝てくれなかったけど、離乳食食べるようになったので良しとします(笑)
夜間断乳すると食べるようになるっていうの本当かもしれません✨☺- 2月26日
-
ややちゃん
すごいですね!!夜間断乳して良かったですね!!
参考になりました!ありがとうございます(*゚∀゚*)
うちも夜間断乳してみようと思います!- 2月26日
-
ミカ
離乳食いっぱい食べるようになるといいですね✨
お互い頑張りましょう☺- 2月27日
ミカ
ありがとうございます!
断乳は夜間だけですか?
それとも完全断乳ですか?
退会ユーザー
最初は夜間だけしましたよ^ ^
昼はだんだん飲まなくなりました^ ^
ミカ
やっぱり断乳すると食べるようになるんですね!
頑張ります!😭✨