
妊娠初期に出血があり、心配です。病院に連絡すべきか、予約まで待つべきか相談です。
【妊娠初期の出血について】
今回の妊娠が分かって病院に1度行った時、前回の生理から計算して6週後半くらいかと思ったら、実際は5週位で胎嚢のみしか確認出来ませんでした。
次回は4週間後に来てくださいと言われ、来週やっと病院に行きます。
ですが、先程トイレで大きい方をした時(便秘気味でやっとでたところでした)、出血していました。トイレットペーパーで拭いた時うっすらピンクでびっくりして下を覗いたら1滴ほど垂れたような鮮血でした。
赤ちゃん大丈夫でしょうか?
心拍が確認できていないため尚更不安です。
病院に連絡するべきでしょうか。予約は来週で入れてますのでそれまで待つべきでしょうか。
- かのぱん(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしも初期に出血がありました。
病院が心配ならおいでと言ってくれたので受診しました。後一週間も不安な気持ちで過ごすより、すぐ受診した方が気持ちが楽になると思います😭

はじめてのママリ🔰
心配ですね💦💦
来週まで待ってもいいんだろうけど…私だったら今すぐみてもらいたいと思って病院に電話しちゃうと思います😣
私は2人出産してますが2人とも初期に出血がありました!
無事に育ってくれていますように。
-
かのぱん
不正出血もしたことがなく不安なので病院に連絡してみようと思います。
- 8月30日
かのぱん
そうですよね。すこし不安なので電話してみようと思います。