※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
お金・保険

節税でふるさと納税と聞くのですが全く何かわからないので詳しく分かりやすく説明してほしいです

節税でふるさと納税と聞くのですが
全く何かわからないので
詳しく分かりやすく説明してほしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

シュミレーションサイトに自分の年収を入れて、寄付金額の限度額が出るので、限度額ギリギリのふるさと納税商品を購入する→ワンストップ特例制度(5団体まで)の郵便物が届くので、名前等を書いてポストに投函する→当年の年収からふるさと納税額が控除され、所得税と住民税が安くなる

というようなイメージですかね🤔

ちょび

簡単に言えば、住民税の先払いをするんです😄

例えば、
① ふるさと納税サイトから商品を選び、1万円のシャインマスカットを買う
② 2000円を引かれた残り8000円が、翌年の住民税から控除される

…という感じです😄
年収が高いと、ふるさと納税できる金額も大きくなります‼️

さえぴー

まず節税ではないです。
住民税前払いしてるだけです。

住民税は本当は後払いで、今年の収入分の住民税は来年払います。それをわざわざ手数料2000円払って前払いすると返礼品がもらえるので、それがお得という話です。

返礼品は3割までの価値のものと決まってます。
例えば1万円ふるさと納税すると、手数料2000円払って9800円住民税を前払いして3000円相当の返礼品をもらえるということです。
手数料2000円払って3000円相当のものをもらってもあんまりお得感ないですが、
手数料は最初の1回しかかからないので、例えば複数の自治体に合計10万円ふるさと納税したら、手数料2000円払って98000円住民税前払いして合計30000円相当の返礼品をもらえることになり、お得感もわかると思います。

気をつけないといけないのは、ふるさと納税できる金額は収入によって決まってるので、ちゃんとシミュレーションしてその範囲内でやらないと、超えた分は単純に寄付して返礼品もらっただけになります。
また、今年の収入はまだ確定してないので来年払う住民税も確定してないわけで、とりあえず前年の収入でシミュレーションしてやるんですけど、その金額も絶対ではないということです。
なので12月に年収が確定してふるさと納税できる金額が確定できるタイミングで駆け込みでやる人が多いです。