
コメント

ママリ
あげてましたよー。
まだ6ヶ月ですし飲んで寝てくれるんなら、飲ませていいと思います。19時から6時まで何も口にしないって大人でも喉渇きますよね😌
離乳食はどんな感じですか?
離乳食進んで
しっかり食べれるようになったら、夜間起きてもお茶にするという手もあります💡

みしゃ
完ミよりの混合です。
20時頃就寝ですが、大体2回くらい起きます🥱
お腹空いて起きてそうなので今後も続けて、
3回食が安定してきたら夜間断乳するつもりです〜🍼
お子さんペロッと飲んで寝るたらあげてもいいと思いますよ!
早く夜通し寝たいですよね…🤤💤
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、三回食目安でも良さそうですね💮今までは夜間二回だったのですが、離乳食しっかり食べるようになった頃に夜中一回に減ったので期待です😂
夜通し寝たいですよね~😭✨- 8月30日

ラティ
息子が夜通し寝たのは9ヶ月でした💦
ミルクは最終手段であげてました☺️
(しばらく歩き回ったり、オムツ替えたりしても寝なかった時)
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
うちも少しずつ最終手段に移行していかないと😓寝かしつけるのがなかなか大変でミルクあげてる所もあるので😣今も割りと寝る方だと思うのですが、夜通し寝てくれたら嬉しいです😂- 8月30日

はじめてのママリ🔰
うちも寝る前の18時頃200飲みますが、23〜24時の私が寝る前にお乳飲ませてます🙋🏻♀️
そしたら朝まで寝てくれるので☺️寝てから起きるのしんどいので、寝る前に飲ませるスタイルです(笑)寝ながら毎日飲んでます😂🙌
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
こちらが気持ちよく寝ているタイミングで起きるんですよね😂
少し前は23時頃に泣いてたのでちょうど良い感じだったのに、最近2時頃でめちゃくちゃ眠いです😪- 8月31日
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですよね😣19時-6時だと喉渇きますよね💦
離乳食はまだ1回食なのですが、よく食べます!