子育て・グッズ 離乳食の量をどのくらい食べるようになったら授乳やミルクなくしました… 離乳食の量をどのくらい食べるようになったら授乳やミルクなくしましたか?息子は約150gと普通?少なめ?なんですけど、それで満足するようで授乳しなくても機嫌よく過ごしてます💦この量だと授乳は必要でしょうか? 最終更新:2023年8月30日 お気に入り ミルク 離乳食 授乳 息子 mi ☻(妊娠25週目, 2歳10ヶ月) コメント えーちゃん 私がママりでよく見るのは200以上食べれていれば食後ミルクはいらないらしいです😃 うちのこも200以上食べてるのでミルクなしにしてます🍼 8月30日 mi ☻ 200以上食べてないとまだ授乳は必要ですかね?😭 8月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi ☻
200以上食べてないとまだ授乳は必要ですかね?😭