※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむすび
子育て・グッズ

最近母乳が少なくなり、完ミになるか心配です。外出時のお湯や粉ミルクの持ち運び方法について教えてください。

何度か同じような質問お見かけしてましたが、うまく検索できなかったので質問させてください😖

今まで寝る前以外は母乳でやってきたんですが、最近母乳の出る量があからさまに少なくなってきて日中もミルクを足さないといけなくなってきました!
日に日に母乳量が減ってってるので近いうちに完ミになるのではないかと思ってます🤔

そこで現在完ミや混合の方に質問なんですが、
お出かけする時は魔法瓶か何かにお湯と、水筒か何かに冷やしてある白湯を持ち歩いてるんでしょうか??

あと、粉ミルクはどうやって持ち歩いてますか?

コメント

かなた母ちゃん

おはようございます!
育児お疲れ様です。
自分 完ミですが 出かける時は 水筒に熱湯と赤ちゃん用の水(ペットボトル)持ってます
ミルクは ミルク買うと付いてくるスティックを持ち歩いたり ミルクケースに分けて もって行きます

  • こむすび

    こむすび

    コメントありがとうございます!

    わー!!!お疲れ様ですなんて久しぶりに言われました☺️すごく嬉しい・・・♡
    かなた母ちゃんさんも毎日お疲れ様です(*^_^*)

    赤ちゃん用の水がペットボトルで売ってるんですか??
    無知ですみません(><)
    ミルクケース!!!調べてみます😎

    • 2月16日
  • かなた母ちゃん

    かなた母ちゃん

    ありがとうございます♪(≧∇≦)
    毎日楽しいけど大変ですよね

    赤ちゃん用の水ありますよ
    でも 経済的には湯冷ましのがいいと思います(^_^;)
    水のペットボトル用意してそこに湯冷ましでいいと思います
    ミルクケースは赤ちゃん用品店や100均とかにもあります!
    大きくなれば離乳食やおやつ入れに出来て長く使えそうです♪

    無知だなんて!謝らなくていいですよー
    自分も手探り、ネット探りです(笑)

    • 2月16日
えれのあ

魔法瓶に熱さを調節した
お湯を入れてすぐ作れるように
してます!あとはミルクケースに
粉ミルクをいれて持ち歩いてます!

  • こむすび

    こむすび

    コメントありがとうございます!

    熱さ調節してあるものを持ち歩いてるんですね💡
    荷物も少なくなるし良いですね!!!!
    ありがとうございます♡

    • 2月16日
もなひめ

水筒にお湯を入れて、湯冷ましのお水を持ち歩いてました。
出先でお湯があるところもあるので、そこではそのお湯を使ってました。
ミルクはキューブ型のを家で使っていたので、それを持ち歩いていました。

  • こむすび

    こむすび

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます♡

    • 2月16日
くろてん

母乳減っているとゆーのは、体重などをはかって、確実に減ってる感じですかね??

あと、夜中におっぱい沢山作られるので、寝る前のミルクは無しにして、夜中授乳すると復活するかもですよー!

お出かけで、お湯等がない所に行く時はアツアツのお湯を水筒に入れて、ミネラルウォーターのペットボトルを持って行って、ほどよい温度になるように割ってます!

粉ミルクは最近持ち歩きしやすい、小包装の物もありますが、うちは粉ミルク入れる用のケース使ってますよー♪

  • こむすび

    こむすび

    コメントありがとうございます!

    体重はかって・・・とかじゃないんですが、おっぱい張らなくなって、おっぱい吸わせたあともまだ足りないーって泣いたり、吸ってもゴクゴク全然いわなくなったのであんまり出てないんだと思います🤔

    寝る前のミルク無し、挑戦してみます💪
    軟水のミネラルウォーターなら大人が飲むそのへんで売ってるやつでも大丈夫なんですか??
    皆さんミルクケースなんですね💡
    ここで聞くまでミルクケース知りませんでした😳
    いろいろ調べてみます!

    • 2月16日
  • くろてん

    くろてん

    うちは普通の軟水ミネラルウォーターです!
    なんで、出先で買ったりも出来ます♪

    ミルクケースも便利ですが、回数が多いと粉ミルク入れるの億劫だったりするので、お出かけ多いなら、スティックも良さそうです♪

    うちで使っている粉ミルクはスティックタイプ等が近くに売っていないので、ケースで頑張ってます💦

    • 2月16日
にじのママ

水筒に熱湯を入れて、ほほえみらくらくキューブを持ち歩いています(^^)
いろはすの水を途中で買ったりして冷まし水として使ってます!

posso

水筒に熱湯、赤ちゃん用の水のペットボトル、ほほえみキューブを2袋ほど。
いつもこの装備でお出かけしてます。
ほほえみキューブは測る必要もなく、お出かけ前にすぐ用意できるので、お子さん飲めると楽だと思いますよ^ ^