

のん
私なら縁切るレベルです🫠
他人のこと考えてない人間は必要ないです。

おちゃ🍵
そのお友達独身でしょうか?
私の女友達もまだ未婚が多いのでそーゆーこと多くて距離置きました。
わかんないんですよね。子供がいる生活を。

はじめてのママリ🔰
そういう人いますよね💢
主人の親友(男・警察官)は結婚していてたぶん子どもはいません。
こっちは子どもがいることを知っていますが、休みの日だろうと何時だろうと電話かかってきます。
内容もボートや麻雀の話。
うちは貧乏です。
親友は警察官だし奥さんは薬剤師だし田舎のアパートに住んでいるので(田舎とアパートが悪いとかではなく費用を抑えているということです)金銭的に余裕もあります。
赤ちゃんの時寝かしつけしてる時に電話きて携帯投げようかと思いました💢
コメント