※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家族がコロナになった場合の注意点は、同じ部屋で過ごさず、トイレやお風呂使用後に除菌スプレーを使うことが重要です。

一緒に住んでる家族がコロナになったら、どんなこと気をつけてますか??💦別部屋といっても冷房がついてる部屋も少ないし、完全に別は難しくて😂トイレとかお風呂とか使ったら除菌スプレーかけるとかですかね?💦

コメント

ままり

賃貸なのでワンフロアで、エアコンは1台で全室補っていること、寝室以外で寝ることは困難な上、2人同時発症、次の日もう1人と無意味だなと思ったのもありマスク以外は特に何もしませんでした。
それでも子供たちはマスクつけて過ごせないので、実際親だけマスクつけてた感じです😂

アテ

完全隔離が厳しいならもう移るを覚悟に過ごしますかね💦
最低限、マスクはつけてもらい、
換気、消毒、タオルや食器は別くらいにはすると思いますが…。
ただコロナ感染力高いのでうちは完全隔離してましたが移りました😱

ぺこ

お風呂はしっかり換気して全面くまなく掃除・触った箇所は消毒・食器は使わず紙皿紙コップ割り箸で提供して部屋のゴミ箱に捨ててもらうくらいですかね🤔
でも完全隔離できないのであれば意味ないかもです😅
療養明ける頃に他の家族が感染するのが一番避けたいパターンですね💦
我が家は開き直って全員一気に感染して、すぐ療養終わらせました。