
コメント

はじめてのママリ🔰
後輩の男の子にいました!
ほんと恐ろしいくらい、説明書通りに棚の組み立てが出来ませんでした!!
洗うために分解した扇風機ももとに戻せませんでした!

はじめてのママリ🔰
・同じこと何回も言う
・相手の気持ちなど考えずに思ったことそのまま言う
・いつも同じルーティンがいい
・耳から得た情報は忘れやすい
・目に入った情報に気を取られすぎて今じゃないのにする
・声でかい(みんなじゃないかも(笑))
・自分都合で物事考えがち
・想像があまりできない
・物事を順序立てて説明できない
とかですかね🤔
ゆっくり絵や文字で説明するとわかってくれやすいです!
簡単なことに例えるとか!
-
おみん
コメントありがとうございます。
大事な話や、重要な伝達、会議などうわの空だったり、上司の話の時に別のことをしてたり…
初めの頃は新入社員だし…と大目に見てましたがあまりにも気になることが多すぎて…💦危険を伴う仕事でもあるので危機感を持ってほしいのですが…伝え方難しいです。- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
コミュニケーションが上手くできないとかだとアスペルガーぽいですね💦
うわのそらとか別のことしてたりとかだけだとADHDの注意欠陥ぽいかなぁと😢
なかなか理解も難しいですし
本人でもどうしたいのかわからなかったりすると思うので上手く付き合っていくしかないですね😢- 8月30日
-
おみん
コミュニケーションがうまくできないですね💦見た目は落ち着いていて真面目そうな子でていねいに話をしますが、敬語が少し変と言うか…かしこまりすぎというか…
書類なども期限を過ぎるのが当たり前で何度言っても治りません…
そのつど伝えるしかないんですかね😭- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
アスペルガーとADHDどちらもあるかもしれないですね💦
アスペルガーは機械的な話し方になる方も多いかと💦
治せるものではないので、周りの方の理解が必要ですね😢
かといってこちらばかりが合わせる必要もないかと思います😓大事なことはきちんと説明してあげるとできることもあると思います🙆♀️- 9月1日
おみん
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭説明書見ても難しいとは…コミュニケーションとかはどうでしたか?💦