
コメント

ひろひろ
ボーカベさんは、先生も面白い、看護師さんも優しい、料理も美味しいと3拍子揃ってます(^^)
1ヵ月前に出産して本当に良かったと思いました!
ただ、人気があるので検診は少し待ち時間ありますが( ̄▽ ̄;)

ひろひろ
雑な感じしますか😅私も始めては話づらいと思いましたが、慣れると面白いし、凄く話やすく感じました。
入院費は一番安い個室にしてもらって、オーバーしたのは+8万でした💦(私は促進剤も打ったし、他の注射もしたので、その費用込み)
あとは、人気はホンダさんですかね?あそこも先生は淡々としているみたいですが😂
-
みった
先生が淡々とは次々先生が変わるんですか?
- 2月16日
-
ひろひろ
あっ、先生は1人です。
淡々としてるってゆーのは、クールと言うか、機械的に話すと言うか・・・。そこで産んだ友達の話ですが😅
でも、食事&サービスはいいみたいです😄- 2月16日
-
みった
なるほどなるほど。φ(..)メモメモ
先生が嫌って思ったら検診も嫌な気持ちになるんで難しいです😭- 2月16日

@aaa
私は敦賀の井上クリニック行ってますよ!
先生も優しいし、検診の時4Dエコーが必須なので赤ちゃんもよく見てもらえるし😊
予約も携帯からいつでも出来るので楽です!
まだ、出産してないですがオススメです!
-
みった
コメントありがとうございます!行ってみたいですが敦賀は行くのに時間がかかるので難しいです(T ^ T)- 2月16日

egg
小林産婦人科オススメです~(*˙ᵕ˙ *)
先生の腕はあるし
ご飯美味しいし
安いし
無痛分娩もあるし😍
-
みった
コメントありがとうございます!無痛分娩あたしもいいなと思ってます!💕先生優しいですか?- 2月16日
-
egg
先生はおじいちゃん先生でめっちゃ優しいですよ😍
次の検診は1ヶ月後だけどまた赤ちゃん見たくなったらすぐ来てもいいからね~って最初の頃言ってくれて安心しました😉
話も聞いてくれるしゆっくり時間かけてくれるからまた妊娠したら小林にしようと思ってます😍- 2月16日

いちご
こんにちは!
同じくホーカベに通院していて、費用のことで、転院を悩んで、ここで、質問をしていたものです😓
あれから、転院先は決まりましたか??
-
みった
コメントありがとうございます!私も現に通院してますが出産する時は病院変えようかと迷ってます😭まだ決まってません😭- 3月4日
-
みった
私もそうなんですけど1人目ホーカベで出産しましたが不満ありまして…😭
今はまだ初期で20日前に胎嚢が見えた所なのではっきりの週数は分からないです😭- 3月4日
-
みった
2人目特典あるなんて初めて知りました😅
血液検査って何周目ぐらいでしましたっけ?忘れてしまいました…😅
1人目の時は個別の部屋でシャワーついていて52万でした!私の入院してた部屋は1番高かった気がします( ´o` )- 3月4日
-
みった
ちなみにここだけの話なんですがディナー美味しくなかったです…。知り合いがご飯美味しいよ。って教えてくれたんですが量も多いし庶民の私には無理でした…😭😭
なら、心拍が見えたら次の検診で血液検査っていう事ですかね??
はい!差額で10万でした!
やっぱり出産した後は疲れてますし個別の方がいいのとあたしは悪露が酷かったのでシャワーがついている高い部屋で良かったと思います!安い部屋はすぐに人で埋まっていました😅- 3月4日

いちご
そーなんですね💦
ホーカベの売りって、ご飯の美味しさですよね(笑)
母子手帳貰って来てくださいって言われませんでしたか?
言われたら、次からが健診なので、採血ありますね✨
差額10万かー💦分娩は、普通分娩で、休日や夜間の加算はなしですか??
私も他の病院気になって、値段の質問とかしたのですが、ほとんどが、50万前後って回答でしたーだから、安いとこって、小林さんくらいなのかもしれません💦
春江の春日も良心的みたいですね✨
やはり、安い部屋は空いてない可能性が高いのですねー😱
ホーカベさんて、全室個室ですよね?
-
みった
そうですね(笑)ご飯の美味しさです(笑)
まだ言われてません😭
普通分娩で夜間の加算も覚えてないですが、52万でした!
小林も春日も家から遠いのでなかなか( ´o` )
出産が8月でしたので8月の出産はかなり人数いましたし余計にです(_ _)
いや、全室個室ではありません!2~4人まで入れる部屋もありました!- 3月4日
-
みった
小林さんホーカベから近いでしたっけ?ほんとに記憶が曖昧すぎて…😅
9月もまぁまぁ人おおそうです( ´o` )
なら、私は夜間だったので夜間費用合わせて52万でしたのかな😅帝王切開でしたら高いので55万ぐらいじゃないですかね!
別に教えてくれてもいいですよね😞- 3月4日
-
みった
ホーカベさんは常識がないです😅私が陣痛で苦しんでる中、部屋どこがいいですか?とか聞くんですよ😭それどころじゃない!!って思いましたが( ´o` )
でも、出産終わりに10万だけ払いましたので52万でした😅
こちらもお金の事とか考えないといけませんですし、普通教えますよね。- 3月4日
-
みった
はい!陣痛が10分以内に来ましたので病院に電話したら来てください。と言われ病院に着き、陣痛室に入りましたら部屋をどうしますか?と。😖
入院前に希望の部屋聞かれてないです!まだ陣痛が少し弱かったのでお話は出来ましたが😭
ほんとに直前でした!!
ほんとに、普通はそうですよ。ましてや陣痛がピークでしたら話すら出来ませんし、聞く耳ももちません。- 3月4日
-
みった
ほんとに困ります😭静かな個別がいいってテキトーに言いましたらまぁまぁ高い部屋しかなくて(_ _)陣痛中に言うな!って感じでした(笑)
え?それは受け付けの方ですか?ホントの直前でした。
あたしもそれどころじゃ無かったので真剣に聞いてなくて分からないです😭- 3月4日
-
みった
パパママ学級参加していません!だからですか!
妊婦検診は本当は6050円なんですが、無料券を使ってるので無料で血液検査は保険外金額で6460円なので6460円だけ支払いました!NST検査は2000円でしたので妊婦検診無料券がまだありましたので1回NSTする度、私は2000円だけですみましたよ!- 3月4日
-
みった
そうですよ!
あたしもNST検査実費も聞いてないです(笑)出産費用だけしか聞いてないような…。嘘つき!って感じですよ!
妊娠後期になると1週間に1回なんでその時は毎回NSTでした!- 3月4日
-
みった
出品もかさみますし、予約しているのにずっと待たされて来る度イライラしてます😦- 3月5日
みった
コメントありがとうございます!私も実はホーカベさんですが、入院費が高いし、先生は慣れているせいか雑な感じがしますし、色々不満があるので辞めようかと思いまして…😭😭