※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

子供との旅行が疲れる理由について相談しています。周りの子連れ旅行を見て、自分だけが疲れるのは普通なのか不安に感じています。

5歳のお子さんいる方!
お子さん連れて旅行に行くと疲れますか?
私は、正直行って子供を連れて旅行に行くのが好きじゃないです。もっと小さい頃に比べれば歩ける距離も長くなってきたし、言葉も通じるようになってきましたが、荷物も多いし、移動中の起きてる間はずーっと話しかけてくるし。テンション上がって、注意しても言うこときかないし、タイミング悪い時にトイレ行きたいとか言われるし、本当疲れます。
旦那が結構遠くに旅行するのが好きで、新幹線とか飛行機で行くのですが、移動中とか本当地獄です。
帰ってくるとそのまま寝たいくらい疲れてます。
同じような方いますか?
周りで子連れで旅行してる方を見ると、みんな余裕そうに見えて。たくさん荷物持って、子供がうるさくしないように気を使って、子供がグズったらうまく誘導したり、移動中もずっと話して…疲れないのか不思議です。もう5歳だし、しかも子供1人なのにこんなに疲れるのって変ですかね?

コメント

moon

疲れるけど楽しかった気持ちが勝ちます😊
公共交通機関使うと周りに気をつかうし、荷物の移動も大変なので遠くても車で行ってます🖐自分たちのペースで動けるし、騒いでも気にならないし、気疲れしないので疲れ具合がマシなのかな🤔
子ども達も外出先では猫かぶっていい子になるので🤣家にいるより外出してる方がいいので、旅行は疲れるけど楽しかった!で終わります😊

はなさお

車だと楽ですが、新幹線や電車とか他の人がいると子どもが大きな声で喋ったりするし、2人で鬼ごっこなんてしょっちゅうなので気を使うし言う事聞かないしで疲れます😭

普段家に車なしでも過ごせるので旅行はレンタカー借りるか、実家に帰ってから車借りて行きます🙌

きゃっつ

気持ちわかりますー!
兄がちょっと手のかかるやんちゃっこなうえ、
兄弟揃えばほんと走り回るし、楽しくも喧嘩も常にギャーギャー😞どこ行っても注意したり怒ったりしてる感じで、すごく疲れます💦
できるなら、夫婦や友達とゆっくりと旅行行きたいと思うことも😅


でも普段行かないところに行くことで子供は大きくなったら忘れたとしても、自分の思い出や写真にも残るし、思い返せば行けて良かったと思います😊
そのくらいだと、前あんなとこ行ったね!楽しかったね!なんて話もできたりしますし。

この間息子達がお泊まりで夫婦でゆっくり近場に宿泊したのですが、
荷物の少なさ、移動のスムーズさに嬉しくもちょっと寂しくなりました🥹きっと何年かしたらあの時は色々大変だったけど小さくて可愛かったと懐かしむのかなって🥹

はじめてのママリ🔰

たしかに
まだまだ大人だけの旅行とは違い、イレギュラーなことが起きたりするし、荷物も増えるし
大変は大変ですよね😭💦
でも5歳近くから、かなり楽になりました!
うちの子、全然歩かなくて、やっと歩くようになったし、疲れたーなんだーでグズることも無くなってきて、それでももちろん疲れるけど、かなりマシになりました…!
やっと楽になったタイミングで下の子出産したので、また同じ道を行くのかと思うと…て感じです。笑