![はじめてのママリ⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャンプいいですよね❤️
わたしも好きです!
子どもが生まれて2歳ごろから一緒にはじめました!
ピンキリですが、うちはそんなにいいものにこだわらず、そこそこの普通のもので
初期投資50-60万ぐらいだったかな?と思います!
やってるうちに色々欲しくなってしまって、沼です🫠✨‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は安いものだけにこだわって10万円で全部揃えました😊オートキャンプならそこまでコンパクトにならなくても安価で重量級のものでも大丈夫でしたよ笑
ハマっていくにつれ絶対に買い換えていく、買い足していくものばかりですので、最初は安いもので経験だけでもありだと思います☺️
ちなみに、キャンプに行くと実際バーベキューしてる人の割合めっちゃ少なくて、みんなガス台で調理してます🤣我が家は初心者なので炭でちゃんとバーベキューしてました笑
-
はじめてのママリ⛄️
コメントありがとうございます♡
安いものでもそれくらいやっぱりかかりますよね🤣安価で重量級!メモメモ📝笑
買い替えが頻繁に発生しそうですが、最初から高いものを買うのも怖すぎるので、経験値を上げるためにとりあえず安いけど丈夫で使い勝手のいいものを検索しまくって買います!笑
あ、バーベキューしてる人少ないんですか!?それは意外でした😗私も炭からガッツリ楽しみたい派ですが、子供がいればまた勝手が違うんでしょうね😂😂- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
炭から楽しみたければ、炭起こし器は必須だと思います🤩終わった後消し壺として兼用できるものだとなお良いですよ〜✨
火をつけたり消したりが簡単にはできず、子連れで充実したキャンプ場で遊びまわるのだときついかもです😭
サマーキャンプに絞らないのであれば、寝袋だけは高価なものを買うべきです😭うちは一枚1500円の激安を買って、ゴールデンウィークの山の上で上下ヒートテックやダウン全部着込んでても凍えてほとんど眠れませんでした笑
お気をつけて😂- 8月29日
-
はじめてのママリ⛄️
なるほど、炭一つとっても色々用意しなきゃなんですね😫奥が深過ぎる、、、
寝袋は確かに良いものを買わないと後悔しそうですね😅😅参考にさせて頂きます❤️❤️- 8月29日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
1万円のテントで良ければ…10万もみればそれなりに揃うんじゃないかな❓と思います🙌
ただ頻繁に行くようだと多分それじゃ嫌になって結局買い替え…みたいになると思います笑
我が家はテントが10万くらいしので初期費用は2~30万くらいだと思います。
それでも妥協して買ったクーラーボックスとか買い替えたいです😭💔笑
ちなみにオートキャンプかつファミリーカーなのでギアは多少大きくても重くても…と思ってましたが今は真逆です笑
コンパクト、軽量ギアが神です✨笑
-
はじめてのママリ⛄️
まずは入門編みたいな感じでそれなりで良いかなと☺️多分頻繁に行くようになれば結局丸っと買い換えそうですが、、笑
クーラーボックスはある程度しっかりしたものを買いたいですね🥰
確かに持ち運んだりを考えるとコンパクトで軽いに越したことはないですね🤣🤣その分値が張りそうですが😂😂- 8月30日
-
はじめてのママリ⛄️
コメントありがとうございます♡
- 8月30日
はじめてのママリ⛄️
コメントありがとうございます♡
子供は2歳くらいでキャンプデビューできるんですね😍
初期投資、思ったより結果掛かるんですね👀マットレスは2枚車中泊用のものがあるから、それを差し引くと40万円くらい、、急に尻込みしちゃってます笑笑
確かにやり出すと私も沼にハマる自信ありまくりです🤣‼︎
はじめてのママリ🔰
2歳でちょろちょろしまくって大変でしたが、我慢の限界で連れて行きました!笑
2ルームのテントを買ったのでそれで10万ぐらいでした!
あと、ポータブル電源とかも買ったので結構いきましたが、
電源サイトでいけば必要ないですし、
DODとかワークマンとかでも安く売ってるので費用はもっと抑えられると思いますよ!
下の方が仰ってるように、絶対に、買い替えたくなるので、はじめは安くていいと思います!
うちもすでに新しいテントが欲しいです。😆笑
そして、これも下の方と同じでうちもBBQしません!
いつもグルキャンで子どもたちが大勢のなので面倒くさいことはしません笑
焚き火するぐらいです!🔥
はじめてのママリ⛄️
男の子だとちょろちょろわちゃわちゃ大変そうですね🤣🤣
10万円のテントをまた買い替えようとしてらっしゃるんですか?🫣
電源とか買うと結構しそうですね!あったらあったで便利ですね☺️
安く売ってるところ、今のうちからめちゃ研究します!笑
バーベキューやっぱりしないんですね、、子供達が大勢いると確かに面倒だ、、我が家も始めだけになりそうですが、憧れがあるのでやってみます🥰❤️
はじめてのママリ🔰
動き回る子だったので、迷子防止のハーネス買ってつけてました笑
さすがにテントは買いかえれないので壊れるまで使います🫡笑
生まれてしばらくしてからにはなると思いますがキャンプ楽しんでください❤️
はじめてのママリ⛄️
迷子防止ハーネス🤣🤣🤣我が息子もそうなると思います🤣
テントは良いものは本当に高いですよね😂
そうですね、成長するまでの数年でゆっくり情報収集しようと思います❤️❤️