
ブセレリン点鼻薬を7時に使用しましたが、排卵はいつ頃になるでしょうか?タイミング指導は29、30日です。
ブセレリン点鼻薬、今日の朝、7時にしたのですが、そうするといつ頃に排卵になるのでしょうか??
タイミング指導は29.30日と指示されました!
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

望
30日の夜7時頃に排卵になります☺️
ブセレリン点鼻薬、今日の朝、7時にしたのですが、そうするといつ頃に排卵になるのでしょうか??
タイミング指導は29.30日と指示されました!
望
30日の夜7時頃に排卵になります☺️
「排卵」に関する質問
タイミング法で妊活してますが今日から火曜日にタイミングを取れるとベストらしく(ルナルナで)排卵検査で今日の段階では陰性でした。 主人とこの4日間タイミング取れそうですが、あまり仲良しする事に積極性はないので2…
産後8ヶ月経つのですが、まだ生理が不順です💦 排卵してない時もありそうな感じです😢 2人目は今のところ考えていないのですが、一度病院で診てもらった方がいいですか?💦
hcg注射を打つと必ず2日以内に排卵しますか? 昨日卵胞が18mmでそろそろ排卵するとの事で 病院でhcg注射を打ちました。 という事は、2日以内に排卵すると思っていれば いいでしょうか? それより後に排卵する事もあるんで…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
じゃあ30日の夜7時以降にタイミングだと遅いのでしょうか😭?
あと28日はタイミング休んでねと言われたのですが、病院に行く前のお昼すぎあたりにタイミングとってしまってて…影響ありますかね💦?
望
夜7時以降でもぜんぜん遅くないです!
排卵後6時間以内にタイミングとれば妊娠できることも分かっています☺️
28日のタイミングも2日前なので良いですよ☺️
先生は29日と30日の2日間をとくに頑張ってほしくて「休んでね」と言われたんですかね👀?
29日はタイミングとれましたか?
ブセレリン点鼻薬後は36時間前後あたりで排卵になるので、今夜もタイミングとれたらバッチリですね☺️👌
はじめてのママリ🔰
遅くないんですね☺️
29.30日頑張って欲しくてだと思います!!
昨日はタイミング取れました!
今夜もとる予定です😌
でも土曜、日曜にゴールドサイン(排卵検査薬)をするよう指示あり、陽性ならタイミングとのことでした。
してみると薄らなのか真っ白なのかわからなかったので、一応土日タイミングとったこと伝えるとフライングやねと言われて…タイミング取らない方がよかったのかなと思って😭😭
望
排卵後の卵子の寿命は24時間で、排卵後の受精可能時間は6〜8時間ありますので遅くないです👌
精子が元気であれば3〜4日前のタイミングで授かる人もいらっしゃるので無駄ではないですよ☺️
私の3人目の娘は4日連続でタイミングをとって授かりました☺️
その病院の先生によって、1日おきのタイミングが良いと言う先生もいれば、毎日連続でタイミングとった方が良いと言う先生もいます!
私のところの不妊専門の先生は、連続でタイミングとれるのであれば、毎日連続でとった方が妊娠の確率が高くなると説明されます☺️
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳😳
連続でタイミングとってても問題ないんですね!
なんか影響あるのかなと思って、ちょっとヒヤヒヤしてました💦
なので安心しました😌
今回で一旦治療辞めようかと思っているので、授かることを祈ります😭🙏
望
今回で一旦治療を辞めるんですね!
でしたらなおさら今回がうまくいくことを私も願っています🙏🕊✨
応援しています💪☺️❣️
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、
辞めていいのか迷ったのですが💦
今回こそうまくいってほしいです😣
1人目が自然妊娠だったので、先生には大丈夫と言われるのですが、不安で…
望
私も3人目で初めて不妊治療に行き、タイミングで授かることができました☺️
今も妊活していて、3日前が排卵日でした。
お互い今周期授かれますように😌🕊
はじめてのママリ🔰
何回目くらいで授かることができましたか😣?
そのちゃんと排卵したかチェックした後、夫婦生活はされていましたか?
同じぐらいに排卵日だったんですね!
本当に授かれますように🙇♀️
望
3人目は不妊治療に行き始めて5ヶ月目に授かることが出来ました☺️
そして、昨年の春からまた妊活を始めて、6月からはまた不妊治療に行き始めて、10月の周期でやっと授かることができたのですが、12月の妊婦健診で9週で心拍が止まっていて、稽留流産で手術をしました。
それで今年の3月からまた妊活を開始し、今に至ります☺️
望
排卵したかチェックした後←というのは、排卵日の翌日以降もタイミング関係なく時々夫婦生活をしているかということですか?👀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は今周期でたぶん4.5回目になると思うので、授かられたらなと思います😭
排卵日以降もタイミング指導関係なくということです💦
言葉足らずですみません、
先生に聞こうとは思ってるのですが、いつも排卵したことに安心して聞くの忘れてしまって😣
望
今は夫婦生活はタイミングのときだけなのですが、不妊専門の先生が先月に教えてくれたのが、旦那さんの方はタイミングのときだけでなく、3〜4日に1回は精子を出した方が、精子の数や運動率がアップし、妊娠率が上がるそうです😆!
3〜4日の頻度が無理な人は、最低でも1週間に1回は出した方が、元気な精子が作られやすくなり良いと言われました!
なので、タイミング関係なく夫婦生活がとれるならとった方がいいですよ🤗!
それで、私たちの場合は、タイミングのとき以外は、ときどき主人に出してもらっています☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
なんかもし受精してるけど、まだ初期の段階で検査薬も反応しない時に夫婦生活してしまって、ダメな時あるのかなと思って😣😣
出した方がいいっていうのは聞きますね😌!
望
なるほど、そういうことだったんですね☺️!
先生の説明だと、大丈夫ってことになりますよね🙆♀️⭕️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😌!!
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
昨日、結局タイミングとれなかったです😭
望
昨日はとれなかったんですね☺️
排卵予定の前日まで毎日連続でタイミングとれてるから大丈夫ですよ☺️🙆♀️
前日まで毎日とれたなら私なら期待しちゃいます🤗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
昨日ちょうど旦那の体調が悪くて…テンション下がってついコメントしてしまいました💦
望
そうだったんですね😣
体調ばかりは仕方ないですもんね😥💦
でも良いタイミングはとれているので心配ないです🤗⭕️
はじめてのママリ🔰
今日取れたらタイミングとろうかなとおもってます!
あまり意味ないかもですが…😭😭
望
いや、意味ないことないですよ!
うちの不妊専門の先生は、出来るなら排卵の翌日までタイミングとるように言われます😆!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今日とれたらタイミングとろうとおもいます👍