※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、血液サラサラ系の薬を服用していた方は帝王切開時に硬膜外麻酔が受けられない可能性があります。服薬中止が必要か検討が必要です。

妊娠中、バイアスピリンや、バファリンなどの血液サラサラ系のお薬飲んでた方で、帝王切開した方いますか?
36週までで服薬は終わるのですが、1人目の時もそうだったのですが、上記の薬飲んでた人は硬膜外麻酔をしてもらえないみたいで、痛み止めは坐薬のみでした😨
帝王切開だと硬膜外麻酔あるところがほとんどだと思うのですが、休薬というか服薬やめてもダメなんですね🤔

コメント

ちび

私が出産した病院は腰椎麻酔での帝王切開しかしておらず、その後は腕からの点滴で硬膜外麻酔で使用するのと同じような痛み止め使ってました!
1回目は違う病院で硬膜外麻酔でした。
出産される病院の方針次第なのかなと思いますが…
血液サラサラのんでなかったら、硬膜外麻酔で帝王切開、その後は2日くらい背中に管とおってて痛み止め注入される感じですか?

  • ちび

    ちび

    一人目の硬膜外麻酔のときは10週くらいまでしかバファリン服用してなかったです。

    • 8月30日