※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが昼寝をせず、昼間の睡眠時間が短くなり、疲れている。寝る方法について相談したいです。

生後9ヶ月先週末から突然お昼寝できなくなりました😭😭

今までは夜9-10時間、昼2-3時間ほど寝ていました。ところが今は夜は変わらず、昼が合計30-1時間くらいしか寝ません。こっちが疲れるので寝て欲しいです、、、。

コメント

みーあ

体力がついてきたんですかね💦

はじめてのママリ🔰

わたしもそうなってきたので昼寝してほしい日は支援センターの長い廊下ハイハイさせてます!(笑)
行くのが面倒なときは家中探検させてます🤣

P

わかります😭
え、もう起きた🙃?が最近続いてます〜

にに

同じくですー😫ショートスリーパーすぎて用事できないですよね😅

はじめてのママリ🔰

うちも同じです。。
午前中に支援センターで遊んで、お昼にやっと寝たーと思って少し家事してたら、気がついたら後ろにヒッソリと立ってて変な声出ました💦
夕寝もしなくなってきたししんどいです😓