※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずのぞ
その他の疑問

6歳の女の子が小学生になるので携帯を持たせるか悩んでいます。緊急時や迷子の際に役立つと考えていますが、利用制限やネット問題も考慮しています。家族の携帯事情も含め、何を優先すべきか困惑しています。

現在、年長さんの((6歳))の女の子の事なんですが
来年度から《小学生》になるので
【携帯📱】を持たせようか悩んでいます。

しかし、昨今のネット問題や
利用制限など、色々ふくめて考えていると
何を優先させるべきか 困惑しています。

【携帯📱】を持たせる事で
⚠緊急事の連絡⚠、出掛けた際によくある
〈迷子〉の時などにも役立つと考えています。

私はソフトバンク系列なのですが
私の親…娘からする祖父はau
会社でも悩んでいるので
ご参考を頂けたらと………
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

ママリ

利用制限ありで持たせています🙋
私がドコモなので同じです。
夜は20時に回収し塾前に渡しています😊

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

共働き、一人で留守番する事は多いですか?

み

小1ですが、持たせてないです💦
放課後は学校へ学童の方がお迎えに行ってくれるため必要なく、休日は1人でどこかに行かせる事は現状考えてないので、今のところ使う要素がないです💦
迷子になった際の連絡くらいでしたら、周りだとGPS持たせてる方が多いです。GPSで親とのメールのやり取りくらいはできるので。
高学年になって塾とか行きだして、1人でどこか行ったりする際は、考えようかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

小学1年生、スマホ持たせてます。
はじめは子供向けの制限をかけていましたがそのせいで色々と使いにくく、逆にセキュリティがかけられなかったりしたので外しました。
今は大人とかわらない普通のスマホの状態で使ってます。まだ素直に禁止事項をきいてくれる年齢なので何の問題もないです。

今までスマホを持たせててよかったと思った出来事...
習い事があって学校へ迎えに行く予定だった日、猛暑の為急遽下校時刻が20分前倒しになりました。親には何の連絡も入らず完全にサプライズ下校だったのでスマホがなければ、私は子供のいない学校へ、子供は誰もいない自宅へ、とスレ違っていたと思います。
あとは1年生だけで下校中、同じ班の子が鼻血を出して倒れてしまった!と電話をしてきました。テレビ電話ができたことですぐ状況を把握でき、子供達もリアルタイムでママの顔をみて話せた事で安心感が違ったと思います。
あとは何よりGPSの正確さですね。キッズフォンなど2、3分おきに更新されるものより、いま時速何キロで移動しているかがわかるのが便利です。誤差も5mくらいしかないので。