はじめてのママリ🔰
50代で終身に切り替えるつもりです😊
ちょび
65歳以降にかかる国民保険料と、医療費の平均はご存じですか😊?
国民保険料は65歳〜平均寿命までが、220万円
医療費の平均65歳〜平均寿命までが、150万円
…のようです😄
しかも高額療養費制度も使えます‼️
今から少しずつ貯金すれば、大丈夫ながくではないですか⁉️
なので、老後を不安視し過ぎて、今不必要な民間保険に入ることはないですよ^ ^
はじめてのママリ🔰
50代で終身に切り替えるつもりです😊
ちょび
65歳以降にかかる国民保険料と、医療費の平均はご存じですか😊?
国民保険料は65歳〜平均寿命までが、220万円
医療費の平均65歳〜平均寿命までが、150万円
…のようです😄
しかも高額療養費制度も使えます‼️
今から少しずつ貯金すれば、大丈夫ながくではないですか⁉️
なので、老後を不安視し過ぎて、今不必要な民間保険に入ることはないですよ^ ^
「医療費」に関する質問
インフルエンザになったので、 幼稚園から意見書を書いてもらって 登園してと言われたのですが、 意見書って病院からもらう登園許可証とは別なんですかね? ちなみに、意見書書いてもらうの お金いるのでしょうか、、 …
「仕事で着る服」って何費に入れますか? 最近家計簿をつけ始めて、基本的に服はお小遣いから出してもらっているんですが、夫が「仕事で使う服やものまでお小遣いだとキツイ。家計から出してほしい」と言っていて。 そ…
大阪の高槻、茨木周辺に詳しい方いらっしゃいますか? 急遽引っ越ししなければならず、色々お話を聞きたいです。 通勤を考えてその2択&できれば駅から徒歩10分以内(最悪15分)と思っていますが何も知識がありません。 …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント