
11ヶ月の子供がつま先歩きについて不安。つま先で走ることが多く、発達障害と関連付けられている。同じ経験をした方、普通に歩けるようになった時期を教えてください。
11ヶ月のつま先歩きについて。
ゆっくり歩く時や靴を履いているときは普通に歩けます。
ただ行きたいところや見たいところに一目散に行く時は
手を挙げながら前のめりにつま先で走っていきます。
つま先歩きと調べるとすぐに発達障害とでてきて
不安です。
歩き始めがしばらくつま先歩きだったお子さん
いらっしゃいますか。
またいつごろから普通に走れるようになりましたか。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子もうすぐ2歳半でしょっちゅうつま先歩きしてましたが、今のところなにも引っかかったことありません!👧🏻
私も心配してましたが、楽しんでやってる感じだったのかな?と思います🤔
そういえばしばらくつま先歩きやってるところみなくなったなーと思いました😌

まま
ずっとつま先立ちで育ちました!特に上の子は!!4歳くらいまでやってたような、、💕
わたしも発達障害、自閉症と書いていて気になったことはありました😂
走ったりは普通に歩けてからの流れでしてましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
よかったです。
娘も走るときは何か楽しんでやってるのかなぁとおもうことにします🥹