
コメント

退会ユーザー
お酒飲むの好きな人ならいいと思います!あとはアレルギーない人!
バイキングでアレルギー表示がなくて私は困りました😣
旅館ってよりホテルなのでおもてなしや特別部屋が良いってことはないですね🤔

ママリ
いつ検討されている感じですか?☺️
9月末に城崎の大江戸温泉に宿泊予定です。
退会ユーザー
お酒飲むの好きな人ならいいと思います!あとはアレルギーない人!
バイキングでアレルギー表示がなくて私は困りました😣
旅館ってよりホテルなのでおもてなしや特別部屋が良いってことはないですね🤔
ママリ
いつ検討されている感じですか?☺️
9月末に城崎の大江戸温泉に宿泊予定です。
「温泉」に関する質問
城崎温泉旅行に来ています。 玄武洞と竹野海岸の海水浴は行き、 城崎温泉はロープウェイなど含め満喫しました。 最終日子どもがマリンワールド行きたいと言っているのに 旦那がマリンワールドは一昨年行ったから行きた…
8月初めに大阪から1泊2日で旅行に行きたいと思っています。 るり渓温泉でグランピング良いなと思ったのですが、エアコンのないテントで宿泊が心配です。 その他にもリゾナーレ大阪、滋賀、城崎温泉、有馬温泉、星野リゾ…
来週旦那なしで、私と子供達1歳、4歳 じじ、ばばでプール付き温泉旅館へ行きます! 去年スイミングスクールの体験用で買ったフィラの水着は持っていますが、いかにもって感じなので買い直すべきですか??
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!どちらに行かれましたか??
湯快リゾートは何回か行ってるんですが、子連れでリーズナブルなところだと大江戸温泉か湯快リゾートになって💦
はじめてのママリ🔰
アレルギー表示ゆるいところありますよね💦
うちは下の子がアレルギーがあってひどい時は、パン屋さんのパン買うのも怖くて。
退会ユーザー
どちらも行ったことあります!どちらかと言うとTAOYAの方が好きです😌
アレルギー表示がないので、食べたいものをお皿に盛り付けながら渡された紙にメニューを書き、席についてからスタッフ渡す→スタッフがシェフに確認しに行く→食べてよしだったので、食べる頃には冷えてたし盛り付けたものにアレルギーのものがあったら残さなきゃいけないのでもったいないと思いましたね💦