※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小学生になったら月にかかる費用や副食代について教えてください。

無知ですみません💦
小学生になったら月いくらかかりますか?

今は保育料金を払っていますが
小学校に入学したら副食代
以外に払う物はあるのでしょうか?
(習い物以外)
また副食代は月にいくらくらいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

公立小学校で副食費は4300円です😌
あとはほぼ毎月ノート代やらプリント代などで1000~2000円支払いがありますね。

鍵盤ハーモニカや絵の具セットなどは5千円近くします💦

deleted user

小学1年生です⭐️
給食費5,000円
教材費3,000円
学童8,000円
保育園はおやつが出ますが学童はおやつ持参なので今までかからなかったおやつ代がかります。
あとは金額忘れましたが保護者会費が年2回集金されます。

ちー

毎月必ずかかるのは給食費と、預けたら学童くらいです。
でもこれらの金額はお住まいの地域によると思います。

今1年生の娘のもので学校に徴収されたのは、教科書以外のノートなどの教材や文房具、朝顔キット、鍵盤ハーモニカ、絵の具セットとかだったかと記憶しています。

ぽん

給食費3,800円
あとは教材費が購入した分だけ取られます。
絵の具セット4,500円は割と高かったです😭他には上履き、体操服、通園帽子、体操帽子、ノート類、文房具、粘土、粘土板、算数セット、クレヨン、生活バッグ、引き出し、パソコン用バッグやイヤホン類、計算カード、鍵盤ハーモニカなど。これまで園で使っていたものが引き続き使えるものもあります。

うちは学童は10,500円、夏休みは12,500円です。おやつ代、行事代込みで、学校が午前終わりの日は給食を作ってくれます。

ママリ

給食費と働いてるなら学童の費用くらいじゃないですかね?