※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

外食でクレームを言いたいけど、旦那が嫌がる。最近のチェーン店で不味い麺を食べたが、旦那が食べてしまい、クレームできなかった。

【外食のクレームについて】

外食を明らかにしょっぱいとか焦げてるとか
麺が柔らかすぎるとか
いつもと味が違うとか写真とあまりにも違いすぎるとかでクレームいいますか?

私なら言っちゃうタイプなんですが旦那はいいません

この前も某有名なチェーン店で
あんかけ焼きそばを食べたら柔らかすぎて麺がぼろぼろでした

すぐにいいなって言ったけどいいよっていいながら半分以上一気に食べちゃったから今頃があるし言えませんでした
私はお金払ってるのに不味いものを食べるのはもったいないと思ってしまいます

コメント

deleted user

私は言わないタイプです🤣
飲食店で働いていたからかもしれませんが自分の頼んだものがそんな感じだったら気にはなるけど目を瞑ります。笑
なんか忙しそうなのに悪いなーとか思っちゃいます笑

頼んだものと違うものが来たとかだと言いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    私も働いていて働いていたからこそありえないと思っちゃいます

    • 8月29日
ママリ

うちは逆で私はクレーム言わないタイプで夫がクレーム言うタイプです😂
はっきりとクレーム言えたらいいなあとは思うんですが、言うことに結構なストレスを感じてしまうので、危険があること(異物混入とかノンアルドリンク頼んだのにアルコール入りが来たとか)でないとクレーム言えません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    私の場合逆でモヤモヤしちゃいます 
    初めて行くお店ならもう行かないってなりますがよくお店ならショックなのとありえないと思っちゃうので言っちゃいます

    • 8月29日
deleted user

いつもと味がちがう、だと言いません。

写真とあまりに違う、というのは一度言ったことがあります💦
カツ丼頼んだんですが、卵が入ってなくてカツだけポンと乗ってたので店員さんに『カツ丼頼んだんですが…』と伝えました。
何かが足りない、だとやんわり伝えてみますが、量が少ないとかだと言わないです。

あんかけ焼きそばも、その状態だときっと美味しくないでしょうが、私も旦那さんと同じで黙って食べちゃうと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    写真とあまりにも違っても旦那は言わないです😢
    回鍋肉を頼んで本来ならにんじんやピーマンが入ってるのに
    キャベツとお肉少量のみで
    隣の人食べていてその人のはちゃんと具沢山で流石に私がいいました😣

    • 8月29日