
コメント

みー
保育園入園アドバイザーの方にお電話したことがないので参考にならないかもしれないですが…
今の時期であれば、まだ来年度の申込が始まっておらず混みあっていないので、市の職員の方も丁寧に相談に乗ってくださるかと思います!
何度か市役所の方に相談しましたが、アドバイスも下さり丁寧に対応したいただきました。
みー
保育園入園アドバイザーの方にお電話したことがないので参考にならないかもしれないですが…
今の時期であれば、まだ来年度の申込が始まっておらず混みあっていないので、市の職員の方も丁寧に相談に乗ってくださるかと思います!
何度か市役所の方に相談しましたが、アドバイスも下さり丁寧に対応したいただきました。
「保育園転園」に関する質問
年中男の子、保育園転園したのですが、そこで「新しく来た子にあげたい」と女の子から折り紙を折ったものをもらいました。 お返しに何か折ったほうがいいでしょうか?それともあちらの親子マさん的に負担になりますか? …
息子が保育園でいじめられていて、市役所に相談に行ったところ、保育園転園を勧められました。心が強い子で揉まれてほしいなら大人数の保育園、心の安定をはかるなら少人数の保育園と言われたのですが、、 それっていじめ…
親子遠足行きたくなさすぎて悩んでます🙄 4月に保育園転園で年少と1歳児クラスです。 年少が今月末に現地集合で親子遠足があります。 公園で9時半〜お昼食べて解散みたいで、あとなんかの制作するらしくてその日のためだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
重ねてすみません!
アドバイザー=市役所の方ですね💦保育運営の方、みなさん丁寧に対応してくださると思います!
はじめてのママリ
ありがとうございました😊