※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食費を減らしたいです。家族構成と月の支出を教えてください。どの程度まで削れるでしょうか。

食費かかり過ぎ??減らしたいです

大人二人に小学生二人乳児一人で6.5万/月
米調味料おやつ外食費含む食費です
どうにか削りたいと思ってますが、何万が限度でしょうか

コメント

moon

何でも値上がってるので、外食費込ならそれぐらいかかると思います🤔
家計簿つけてないのではっきり分からないですが…うちも大人2人と未就学児ですが子ども3人いて、外食費込みで同じぐらいかかってるかな🤔
食費減らすなら普段の食費はもう削れないので…外食費を削るしかないなと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今なんでも高いですよね😣
    外食費ですね、検討します💪

    • 8月28日
deleted user

全て含みでその金額なら抑えられてる方ではないですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近食費が爆上りしていて、財布の紐を締めなきゃと焦ってました
    そう言って頂けて嬉しいです😊

    • 8月28日
deleted user

むしろ安いと思いました🫣
大人2人、5歳と3歳ですが外食費含むと6万くらいいきます…🥲

国産などのこだわりなく業務スーパーも使うし農協で安い野菜買ったり自分なりの節約術をフル活用して頑張ってこれです…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも国産にはこだわりは無く、鶏はブラジル、豚はカナダ、たまの牛肉アメリカンです
    業務スーパーがちょっと遠いので最近行ってませんでしたね
    行ってみます👍

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あと楽天のお買い物マラソンとかふるさと納税で食材ゲットしたりもしてます!
    この間楽天で買ったのは冷凍餃子144個入り2900円でした🤤

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふるさと納税いいですね
    いつもトイレットペーパーばかり選んでしまうので😓食べ物系も見てみます
    冷凍の餃子があったら作る気力のないときに助かりますね😆
    冷凍の何かがあるだけで強くなれる気がします😎

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

お安いと思いますよ🙂

うちは10万以上です、
最近の値上げで厳しいですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の成長とともにいずれは10万行くんだろうなと思っています🫠
    まだ小学校低学年ならどうにか削れるか…?!と足掻いてみてますが難しいですね😣
    なんでも高いし量は少ないし悲しくなっちゃいますね

    • 8月28日
ママリ

私も皆さん同様、
抑えられていると思います。

素晴らしいです‼︎
同じくらいの時で、
外食費抜きで7万円くらいしておりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、うっかりするとあっという間に予算越します😅
    最近の値上げもあり、タンパク質とか野菜とか摂らせようと思うとかなり厳しいです🫥
    三万でやりくりしている、とかたまに見掛けるのでどんな技があるのかと、不思議でなりません

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ


    我が家はお米と外食抜きで11万円なのですが、
    やはり年々増えますよね。

    3万円は我が家は飲み物+お菓子で同じくらいかかってそうです💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あによさんのお子さんの年齢の離れ方がうちと似ているので6年後そのくらいの食費になるかもしれませんね🫣

    食費三万はいくらなんでも無理…むりですね🫠

    • 8月28日