

はじめてのママリ🔰
離乳食始めると同時に練習しました!
コップ飲みは、スプーンで麦茶をあげてみて上手に飲めていたらそこから練習用のコップ(百均で買いました)に変更してそれも上手に飲めるようになったら普通のコップにしました!

🔰タヌ子とタヌオmama
させてなーい
けど気づいたら娘がスパウトを持ち上げて飲んでてこれならコップも行けるかも!とチャレンジしたらあっさりクリア!保育園でも飲めてましたよ!と先生から報告受けてあー自然とできるもんなのね〜って思ってました🤣
はじめてのママリ🔰
離乳食始めると同時に練習しました!
コップ飲みは、スプーンで麦茶をあげてみて上手に飲めていたらそこから練習用のコップ(百均で買いました)に変更してそれも上手に飲めるようになったら普通のコップにしました!
🔰タヌ子とタヌオmama
させてなーい
けど気づいたら娘がスパウトを持ち上げて飲んでてこれならコップも行けるかも!とチャレンジしたらあっさりクリア!保育園でも飲めてましたよ!と先生から報告受けてあー自然とできるもんなのね〜って思ってました🤣
「ストロー」に関する質問
下の子の言葉が全然出ません。 できる事は上の子の同じ時期より多いように思います 言ってる事はわかっている様子(おでかけ準備など1番早く、人の準備も手伝ってくれます) ゴミ捨て、そうじ お片付け 指差し 食事はス…
今日も3食作りました👏 晩御飯は唐揚げとミネストローネとサーモンの刺身と小松菜のおひたし白米で足りますよね😂 ※旦那は飲み会で不在。 とりあえずスーパー行かずに作れたのでオッケー👌
コップ飲みとかストローって練習させるべきですか? もうすぐ9ヶ月、特に必要がないのでやらせた事がありません。 1歳以降でミルクやめるような感じになってからでも大丈夫ですかね...早くからしてないと難しいんですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント