※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママが予防接種を受ける時、抱っこ紐したまま受けられるか経験ありますか?クリニックが狭くて外出できないため、1歳の子を抱っこ紐で連れて行くことを考えています。

子供じゃなくてママが予防接種を受ける時って抱っこ紐したまま受けられたりするんでしょうか?
どなたか経験ある方いますか?

クリニックが狭く、1歳の子ですぐこけるのでまだ外を歩かせてないため抱っこ紐で行こうかなと思っているのですが…

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

抱っこ紐で打ったことありますよ😌💗
問題なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    問題なかったのですね✨安心です!

    • 8月29日
deleted user

不妊治療してた時に、子どもを抱っこ紐入れてて、打つ場所が出せれば抱っこ紐のままでいいよ!って言われたことあります(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    打つところ出せればOKだったのですね🙆‍♀️
    お子さんいて不妊治療に通うのも大変でしたよね😭✨

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

打つ側の人間ですが、全然抱っこ紐しててもらってオッケーですよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おお✨医療従事者の方からのご意見ありがたいです✨
    抱っこ紐で行ってみます!

    • 8月29日
はじめてのママリ

コロナの接種の時抱っこ紐したまま打ってもらいました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実際打ってもらえたと聞いて安心しました☺️

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

看護師さんが抱っこしててくれるところもありましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    抱っこ紐からおろして預けた形になったのですね😳

    • 8月29日
deleted user

産後麻疹風疹ワクチンを打つ時に
看護師さんに当時0歳の息子を抱っこしてもらって打った記憶あります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も麻疹のワクチンうちに行きます🙆‍♀️
    抱っこしてもらう形になったのですね✨

    • 8月29日
3kidsママ

連れて行くのは問題ないです🙆ですが、我が家のかかりつけは軽く心音を聞いたり風邪症状ないか確認してから打つので、抱っこ紐のままではダメでした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    診察もあるのですね😳
    そういえば子供の予防接種もそうですもんね👍
    とりあえずのせおろししやすいようにヒップシートで行ってみようかなと思います!

    • 8月29日