※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

松山市の勝愛幼稚園でお仕事されている方の預け時間帯や、週2-3日のパートの方の預かり保育について教えてください。

松山市の勝愛幼稚園に通わせている親御さんで
お仕事されている方はどのような時間帯で預けているのか教えて欲しいです。

預かり保育は日数に限らず月8000円で毎日が固定ということでしょうか。
もし週2-3でパートされている親御さんがいらしたら
預かりをどのようにされているか教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

パートではなくフルタイムですが💦
今は2号ですが、大体7:30〜17:30まで預けてます!

1号で毎日預かりだと月〜金まで何度預けても8,000円です。(早朝保育を受ける場合は➕3,000円)
新2号認定が受けれたら、預かりをした日数分✖️450円が3ヶ月に1度返ってきます!

  • らん

    らん

    ありがとうございます☺️
    早朝保育はプラスでかかるのですね😳ちなみに年少以上だと月どのくらいになりますでしょうか🥺
    また下のお子さんは今4年保育されてますか?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早朝は7:00〜8:00までです。
    年少で1号毎日預かり、バスなし、課外教室1つで2万ちょっとでした。

    下の子は4年保育してません。

    • 8月29日
  • らん

    らん

    わあ、ご丁寧にありがとうございます!保存させていただいたので削除していただいても構いません、ありがとうございます😭

    幼稚園はフルタイムでも通いやすいですか?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場が子どもがいるのを理解して定時に帰れますし、病児休暇などもあるのでフルタイムでも全然問題ないです😊

    預かりも早朝を含めると7:00〜19:00まで最大いけますしね‼︎

    • 8月30日
  • らん

    らん

    そうですよね、!
    イベントや親同士の集まり?などはおおいですか?
    質問ばかりすみません😭

    あと面接はいろいろ聞かれるのでしょうか。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫ですよ。分かることなら☺️

    入園前からコロナ禍突入していたので、コロナ前が分からないのですが💦
    今は月1回イベントがあるかないかです。大きなものは、夕涼み会・運動会・音楽会・お遊戯会くらいで今年初めて親子遠足がありました。
    あとは大きなイベントがない月に参観日があるかなくらいですね。
    親同士の集まりは特にないです!

    面接上の子の時に切迫で、夫が行ったので知らなくて😅
    ちなみに今日面接なのでお伝えしますね!ちょっとお話して即日入園許可証もらえてたレベルですよ。

    • 8月31日
  • らん

    らん

    ありがとうございます!
    今日の面接行かれてるのですね、てことは下のお子さんは4月から同い年での入園かもしれないですね😌


    ちなみに、服装も教えていただきたいです😌
    説明会の日が仕事で行けず見学だけ9月に行くので、良さそうなら私も面接受けようかなと思ってます。
    ただ質問が見学の時にあまりできないみたいで、、😭😭

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同い年ですね!

    面接行ってきました。
    夫が行った時にみんな綺麗めでスーツとかだったと言っていたので、私は綺麗めワンピースとパンプスで行ったのですが…
    普通の私服の方と半分くらいでちょっとびっくりでした😅

    最初に幼稚園の先生から普段の生活のヒアリングがあり、その間他の先生が子どもと遊んでくれていました。(遊びが意味があるかは分からないです)

    その後園長先生と直接面談がありました。
    面談といっても普通にお話しただけです。うちは上の子のことも交えながらだったので本当に世間話でした😂
    3分ほどで入園内定です!で終わりましたよ✨

    • 8月31日
  • らん

    らん

    お疲れ様でした⠉̮⃝︎︎

    ええ、そうなのですね笑
    私もキレイめだと思ってました🤣
    でも行くなら一応綺麗めにして行こうと思います、ありがとうございます!

    なるほど、遊びも見てはいそうですね😌
    泣いたりしないかめっちゃ心配です笑笑
    その場で入園決まるんですね!
    願書は先に出されてますか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像以上に私服でびっくりでした😂なので軽めの綺麗めでいいと思います。

    うちの子ガチガチに緊張して固まってましたが、普通に合格したのでよっぽどじゃない限り落ちることは無いと思います‼︎
    願書は先に出します。初めから入れるつもりだったので、説明会の前に出してました😅

    • 9月1日
  • らん

    らん

    そうなんですね、笑
    ありがとうございます!

    上のお子さんいますもんね😌
    お忙しい中たくさんお答え頂きありがとうございました、とても助かりました😭

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、また何かあればどうぞ☺️

    • 9月2日
ゆーまま

私は幼稚園バスの送迎に間に合う時間帯でパートをしているので、普段の預かりは利用していません。
毎日預かりだと月額8000円、単発預かりだと(平常保育日)一日1000円、(午前保育、長期休暇中)給食費込み1300円です。

  • らん

    らん

    ありがとうございます☺️
    だいたい10時から14時くらいまででしょうか?
    なるほど、少し前にお電話した際に単発は空きがあれば、、的なことを言われた気がして、今が週2での仕事なのでどうしようかなと思ってるとこでした🥺
    年少だと月々どのくらいか教えていただいてもよろしいでしょうか?

    • 8月29日
  • ゆーまま

    ゆーまま

    バスの時間が早いのでありがたいことに私は8時半から仕事に行けてます。
    週2回のお仕事なんてすね。
    来年からお子様は年少さんですか?
    幼稚園は水曜日以外は14時降園、水曜日は13時降園です。その後課外授業があるので、課外をされたらその分帰りは遅くなります。また、長期休みの前の1週間くらいは午前保育になります。
    毎日預かりの子が多いので、単発は空きがあればと言われますよね。
    普段単発で預けたことがないので…状況はわかりません。
    夏休みなどの長期休みは預かり調査がきます。今のところ希望日を断られたことはないです。
    一号認定で月々バス、課外なし、預かりなしで12000円超えくらいです。
    絵本代などが学年ごとに違うので少し変動します。

    • 8月29日
  • らん

    らん

    来年から年少ともう1人下にいるので4年保育も検討しています!
    毎日預りの子も多いってことはお仕事されてる方と結構おられる幼稚園でしょうか☺️

    午前保育になるときがあるんですね!
    そのときも預かり保育は可能なのでしょうか、😭
    お盆などの休みは預りはないと聞いたのは聞きました!
    説明会の日が仕事日で最近説明会の存在を知ったので、行けれなくて、、。
    質問ばかりすみません😭

    あとマンモス園?ですが、雰囲気などは良いですか?

    • 8月29日
  • ゆーまま

    ゆーまま

    お仕事している方多いですよ。
    今下の子を4年保育行かせてます。四年保育だと毎日預かりしないと単発は預かり入れません。今年はなんとか数日だけ長期休みに単発預かりしてもらえました。
    午前保育期間も年少以降は預かり調査してくれます。

    そうなんですね。
    幼稚園、説明会以外の日でも随時見学もできるし話も聞けると思うのでぜひ電話してから行って資料もらって話を聞いてみてください。
    金額も詳しく書いてあると思います。

    マンモス園です。
    人数が多いので融通がきかないこともありますが、今のところ担任の先生にも恵まれ、担任以外の先生も子どもの名前覚えて声をかけてくれたり、子どもが楽しめる行事などもあり、毎日子どもが楽しく登園しているので個人的には行かせてよかったと思っています。
    合う合わないはあると思うのでぜひ見学に行ってみてください。

    • 8月29日
  • らん

    らん

    そうなのですね、もし、年少から入れたら上の子は同じになりますかね😌
    ご丁寧にありがとうございます!
    はい、ちょっと見学には行ってみようと思います。

    • 8月29日
  • ゆーまま

    ゆーまま

    来年年少なので、もしご入園されたら同じになりますね✨
    お子様に合う幼稚園が見つかるといいですね。

    • 8月30日