ガルガル期ってやつでしょうか。最近どれだけ疲れてて眠たくて仕方ない…
カテ違いだったらすみません。
ガルガル期ってやつでしょうか。
最近どれだけ疲れてて眠たくて仕方ないときでも旦那や義母、義父に娘を抱っこされたくない、とられたくないと思ってしまいます。
どれだけ疲れてて体調が悪いときでも、私じゃない人にに抱っこされてぐずりつづける娘を見て、いい加減はやく寝てくれないかなーと思う反面、しめしめ私が抱っこしないと寝ないんだよ、この子は...とか、思ってしまいます。
ここ2、3日に至っては
「私が疲れてるだろうからと気を遣ってくれたり、孫が可愛いと思っているから抱っこ代わってくれるし、寝かしつけようとしてくれるんだろうけど寝かせられないんだったら私から娘をとらないでくれ」
とまで考えてしまいます。
これってひどいですよね。。。
- キューバート(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
とうもろこし🌽
ひどくないと思います❗
ガルガル期の時は仕方ないと思いますよ❗
下の息子は1歳2ヶ月になりましたが、いまだに私も少しガルガルしますよ😁
ダヤコ
私のことかと思いました!笑
私はまさに今そうです!
ガルガル期は仕方ないと思うんですが、ガルガル期というものを知らない人が意外と多いんですよー😳だから義両親の配慮がなくて、そこもイライラします。
市の保健師さんも知らなくて驚きました。
私なんて、義実家には絶対に行きたくないし、
止むを得ず義実家に行っても帰ったら速攻でお風呂入れて、バッグにはファブリーズするし、
義母が抱っこしたら心の中で「泣け!」って思うし、
子どもが泣いたら「よしよし」と思うし、ひどいもんです(笑)
-
なっちぃ☺︎
横からすみません💦
私は夫に「ガルガル期なんてものは存在しない」って言われて一人泣きました😭- 2月16日
-
ダヤコ
えーー!!やはり、認知されてないんですね😭
一番味方で居てほしい旦那さんにそんなこと言われたら悲しいですね!😭
私の夫も、おそらく伝えても「またネットの情報に踊らされてー」とか言いそうで真面目に取り合ってはくれないと思うので、ガルガル期について話してません(-_-)
ガルガル期を理解されないと、ガルガルが酷くなる気がするのは私だけでしょうか…。- 2月16日
-
キューバート
うわーーすっごいわかります‼
義母はまだ気持ちを汲んでくれるところがあるのですが、義父と旦那に関してはガルガルのガの字も知らないみたいな感じです。
保健師さんまでもですか?!
私のところは逆に聞かれました。義両親に子どものことで触れてほしくないとか思わない??みたいな...
「泣け!」ってすごくわかります(笑)
泣いたらあーママが良いのかなーなんて言われて抱っこを代わったときの娘の急変ぶりが気持ちいいです(笑)- 2月16日
-
キューバート
旦那に言われるって1番辛いですよね😢🌊
私は旦那そう言われるのが恐くてここに書いた次第です...
きっと男の人って知らないですよね...こんな気持ちになることすら人生のなかであるんでしょうか😱
間違いなく理解されないままではひどくなる一方だと思います(>_<)- 2月16日
-
ダヤコ
グッドアンサーありがとうございます!
保健師さん、ご存知だったんですね☺うちは説明しても「へぇー、そんなのあるんですかぁ」って感じで、拍子抜けでした…。
男の人にはこの気持ち理解できないと思います!ホルモンの関係とかいいますし…。
ガルガル期、ツライですがいつか終わると信じてお互い頑張りましょうね‼️- 2月16日
退会ユーザー
わたしも旦那の実家でお世話に
なってたとき見ててあげるから
休みなー寝な!って言われて
子供取られた時同じ気持ちでした笑
-
退会ユーザー
気遣ってくれるのはわかるけど
離れたくなさすぎて
寝てられませんでした😅- 2月15日
-
キューバート
おんなじ気持ちの人がいるってだけですごい救われます😢🌊
離れたくなさすぎて寝てられないってめちゃくちゃわかります。まだ旦那だったら少し寝てられるんですけどね...旦那のほうが疲れてそうで逆に任せられない...- 2月15日
GyuriD
ひどくないと思いますよ^^*
あたしもほぼ同じ気持ちです!!
今実家に居るんですが
私の父親は再婚なんですが
嫁に抱かれるのが本当に嫌です…
父親は出張ばかりなので帰ってきたら
1日1度は抱いてもらってますが
泣いてる我が子を抱かせたくないし
グズってるのをみるとQbert9081さんと
同じ様な事考えます(笑)
まぁその内自分も落ち着くだろう!!
と今は仕方ないと自分で勝手にかんがえてます(笑)
そんなに気にしなくて良いかと^^*
-
キューバート
安心しました。
根が腐りきってるんだなー自分...なんてずっともやもやしてたので(笑)
それは嫌ですね...なんかもうガルガルとか関係なく抱っこされたくない..(ごめんなさいこんなこといって)
そうですよね、だんだん落ち着いてきますよね。
ありがとうございます❗- 2月16日
ゆか
同じですよ!!
私の場合は、旦那は🆗、義両親にガルガルしてます(>_<)
だっこされたりするの嫌です😭
はやく、人見知りしないかな~なんて思ってしまいます!
来月にお宮参り&お食い初めするのですが、考えただけでガルガルしてます(>_<)
-
キューバート
おんなじ気持ちの人がいて嬉しいです!
私の場合、旦那がその場に一緒にいてくれたら義両親に対してきつくならずに済むのですが、やっぱり頭の中ではもやもやとしてしまいます...
人見知り!してくれたらなー(笑)
私も来月です!
イベント事があると憂鬱ですよね...😅- 2月16日
neko
分かりますよ私もまだ義理の親には触らせたくないしです義理の親と同居なのでよけいに思います今は走り回るぐらい活発なので大変ですが常におんぶして何かしちゃいますお気持ち痛いほど分かりますよ自分の親なら大丈夫でもやっぱり他人ですからね
-
キューバート
私も同居です。
義両親にはとても良くしてもらってるのにそんなふうに思う自分が嫌すぎて...
でも似たような方がたくさんいることに安心しました(о´∀`о)- 2月16日
なっちぃ☺︎
私もですー😂
旦那にも義母にも抱っこところか、触っても欲しくないです⤵︎⤵︎⤵︎
抱っこしてら帰ってこないし、だらだら伸ばした爪で娘突いて触らないでーってなります😣
おかしくないし、ひどくもないですよ!
-
キューバート
あーー帰ってこないってすごくわかります。
あと出かけてきて着替えもせず手も洗わずに抱っこされるのが1番嫌です😭
安心しました(о´∀`о)
おんなじ気持ちの人がいるってだけですごい救われます❗- 2月16日
いろは
ひどくないですよ!
だってガルガル期ですもん。
あたしなんか、未だにガルガルしてますよ(笑)
キューバート
やっぱりこれがガルガルなんですね...
安心しました(о´∀`о)
どんだけ性格悪いんだ自分、とちょっと病んでしまいそうでした。
とうもろこし🌽
全然、性格悪くないですよ❗
ママになると命がけで産んだ我が子を取られたくないとガルガルするのは本能だと思いますよ😊
愛する我が子だから特にですよね❤