※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレが1〜2週間ほどで終わった方いますか?(オシッコだけでも)

トイトレが1〜2週間ほどで終わった方いますか?(オシッコだけでも)
どんな感じで進めたか、参考にさせてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはほんと我が子のやる気だったので
参考にならないかもですが
とにかくお姉ちゃんパンツを履きたくて
お漏らしも気持ち悪いと思うようになり
後は声かけしつこいぐらいしていました🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    お子さんがやる気あったのですね!
    うちの子も布パンツは一緒に買いに行って、履くのを楽しみにしています😊

    1週間家で過ごすことになったので、この機会にトイトレしようかなと思ってます。

    声かけは、「トイレ行こうね」とかですか?

    • 8月28日
ぽん

本格的に初めて5日でオシッコはトイレで出来るようになりました!
ちょうど濃厚接触者で家に引きこもりのタイミングがあったのでノーパン生活しました!
部屋で垂れ流し→特別にお風呂でオシッコいいよ→お風呂でしゃがんでやってみよう!→トイレでしてみたら??
でトイレ成功してから出来るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    まさに、私がコロナに罹り仕事に行けず、子どもと一緒に1週間家で過ごすことになったので、この機会に始めてみるかと思ってます😊
    今までは朝・夕方にトイレに座ってもらうことしかしておらず、まだトイレで出たことがないです💦
    トイレに行くタイミングはこちらから誘導してましたか?
    子どものタイミングに合わせてましたか?

    • 8月28日
  • ぽん

    ぽん

    声かけとしては
    「おなかさんにオシッコさんお出かけしたいって言ってるか聞いてみてー!」
    って感じで適当な間隔で言ってました!
    子供が自分でお腹に聞いて
    「お出かけするってー!」って言った時だけお風呂やトイレに連れて行ってました!

    • 8月28日
ママリ

上の子が2歳4ヶ月くらいで、トイトレ2週間くらいで、ウンチおしっこ含めて夜中も完全オムツ卒業しました💡

進め方は、朝から普通の布パンツで過ごして、時間をおいて声かけしつつ、漏らしてもokで過ごしていました😂

最初の2〜3日は慣れないパンツで寒かったのかすぐ漏らしてしまって、一日10回くらい漏らしてパンツ変えてました!(なぜかトイレ行っても5分後に漏らす…)

うんちは元からトイレに座って出来ていたので、パンツにしても漏らすことは一度もなかったです💡
それから、夜もその頃にはもうおしっこ出てなかったので、寝る時もパンツ+おねしょシーツ引いて寝かせていました😊

エアコン寒くて1日に2回くらい寝てるとき漏らしてる日もありましたが、何日もパンツで寝かせてたら1ヶ月もしないうちにほぼおねしょしなくなって夜も完全にオムツ卒業しました💡
あと、夏にやったので洗濯も楽だったのですが、とにかくオムツ外す!って決めたら、パンツで漏らしても絶対にオムツには戻しませんでした😂
なので、完全にオムツ卒業してパンツにしてから、漏らさなくなるまで2週間くらいでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    もともとウンチをトイレでできてたんですね👏
    トイレには座っているのですが、オシッコもウンチもなかなか出ず…
    今日から布パンツを履かせてます!
    案の定毎回濡らしてしまっていますが、めげずに頑張ろうと思います😂

    • 8月29日
🍒

我が子はうんちから外れました。
一歳半くらいからゆるくトイトレしてたら一週間ほどでうんちは外れました。

ひたすら声かけ、
きばったらトイレに連れてく
トレパンをはかすって感じでやってました


そもそもトイトレ開始が早かったのだと思いますが😂おしっこは全然で2歳7ヶ月ほどで外れました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一歳半でトイレで💩ができるなんて、すごいです✨

    どんな声かけしてましたか?

    • 8月29日