※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

料理下手な方、ご主人は何と言ってますか?😅昨日夫に「毎回今日も病人食…

料理下手な方、ご主人は何と言ってますか?😅
昨日夫に「毎回今日も病人食みたいだなーべちゃべちゃでまずいなーと思いながら食べてる」と言われました😅
料理はすごく苦手です😭結婚して4年、苦手ながらにいろいろレシピを見ながら作ってます。病人食と言われたのは、まず味付けを薄めに作って子供の分を取り分けたあとに、大人の分として調味料を足してるので味が染みてないんだと思います。でも手際も悪すぎるし、ワーママなので基本時間がなく(今は育休中)鍋を分けて作ってられません…。子ども小さいのでクックドゥーのような味の濃い素系とかも買ったことありません。子どもは分かってないのでちゃんと食べてくれます😂

私はこれでもどうにか頑張っているので、それなら夕飯は今後お互い別々ということにしないかと提案したら、それは自分の負担が増えるから作って欲しいとのこと…

料理下手の方、ご主人にはどう工夫していますか😭

コメント

deleted user

ご主人我儘ですね😅
自分で作らないなら文句言うなよ、と。

主さん、ミールキットの活用はいかがですか?😊
材料も全部入ってるしカット済みだし、手順も1から10まで書いてある。
付属の調味料は確かに濃いものもありますが、量を調整さえすれば3歳近くなら全然使えますよ✨

  • ままり

    ままり

    わがままですよね?!
    ミールキット試してみます!ただたまにならミールキットでいいんですが、毎回というわけにもいかず😭日常的にできる解決策があるといいんですが💦

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もフルの正社員ですが、平日の夕飯は全てミールキットですよ😉ワタミのパクモグを利用してます!

    子供向けメニューなので食べてくれやすく、魚の骨抜きもしてあるので凄く楽です✨
    肉、魚、麺バランスよくメニューが揃っています。

    娘がまだ2歳前なので、可能な範囲で付属調味料を使わないようにしてますが、面倒な時とかは全然使っちゃいます😂

    味の濃さや添加物が気になるなら、例えば無添加の調味料(だし醤油とかポン酢とかブイヨン)を揃えて、それ一本で味が整うものとミールキットを併用するとかはどうですか?😊

    料理苦手な方が一から味付けしようとするとストレス大きいでしょうし、頼れるものはどんどん頼っちゃいましょう💪

    • 8月30日
  • ままり

    ままり

    えー!子ども向けのミールキット?があるんですね!知らなかったです😳春から復職するのでめちゃくちゃ時短にもなりそうです🥺✨ワタミ見てみます!ありがとうございます🫶

    • 8月30日
う

2歳8ヶ月の上の子なら
大人と同じ味つけで食べさせてますよ!
とても濃い物や辛い味付け以外はなんでも食べさせてます!!
取り分けられなかったら
納豆ご飯や、うどん、パスタ、アンパンマンカレーとか食べさせてます!!
でも旦那さんも作ってもらってるのにそんなふうに言ってくるのうざいですね😒

まずいと思ってるなら食うな!と言っておきましょう。

  • ままり

    ままり

    うちも取り分けてない時もあります😂ただ、私が薄味派なので夫からしたら物足りないんでしょうね😩
    ほんと、まずいなら食べなくて良いのにって感じです😅

    • 8月29日
あーまま

私はそんなこと言われたら、
じゃあアンタが作れ、作れないならわがまま言うなの一言で終わりですね。
真に受ける必要ないですよ。

  • ままり

    ままり

    真に受ける必要ないですね😅
    昨日一応作って冷蔵庫に入れたのに食べてもらえず😅今日はもう作らなくていいかなと思いつつ、いつも通り家族分作ってまた冷蔵庫に入れたら、今日は食べたみたいです😅結局食うんかい😮‍💨😮‍💨振り回されてこちらがバカみたいです😩

    • 8月29日