![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私だったら休みますかね、、
うちの病院では次の採卵に向けて完全に卵巣を回復させる為に2ヶ月は開けないといけないのでやはりそれくらいの回復期間は必要なのかな、、と🥲(これも病院によって考え方はバラバラなんですが、、)
刺激法はどちらですか??🥚
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならお休みするかもしれません💦
私も3回連続で採卵したことがありますが、3回目は卵巣の状態が万全ではなかったこともあり医師の勧めで1周期休んでからにしました。
心身ともに問題なければ続けるのもありかもしれませんが、休んだからと言って必ずしもたくさん良い卵が採れる保証もないので悩むところですよね💦
-
るな
コメントありがとうございます😊
やはりお休みですね‼️
娘も連続採卵かは一周休んで
採卵して出来た子なんで
休んで1ヶ月は病院なしにしてみます。
金銭面と年齢が辛いです笑- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
お休み期間中はリフレッシュして英気を養えると良いですね✨
私も未だ授かれずで金銭も歳も相当キッツいですが、もうちょっとだけ頑張ります😆
お互い良い結果が得られますように✨- 8月28日
るな
コメントありがとうございます♪
うちの病院は内診して何もなければ
どうされますかと
毎回聞かれます‼️
ショート法です。
休ませた方が卵子にはいいんですかね?
はじめてのママリ
連続採卵するよりは良いと思いますが、休んだからといって採卵数が増えるか?と言われたら変わらないのかなと、、😣
自分に合う刺激法が他にないか主治医の先生に聞いてみてはどうでしょうか😌?
るな
休んだから良い質のとかは
わからないですもんね😰
今回先生に聞いてみます
いつもしますか?しませんかで
しますで終わっていたので💦