※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいみ
子育て・グッズ

4歳の息子が頭をぶつけて心配。寝る前にアイスノンで冷やしているが、不安。みなさんはどうしていますか?

来月4歳になる息子です

よく転びます、ぶつけます
足元をあまり気にしないんです😱

今日も21時頃、旦那と遊んでて
おでこのちょっと上ぶつけました…
すぐに大泣きしてその後はまた
普通に、遊んでいました( ˙꒳​˙ )
22時半頃寝ました(いつも通りの時間です)
寝た後にナデナデしてたら
たんこぶが…?!
私は無駄に心配性です…
心配しすぎだとみんなに言われます🥺
頭をぶつけたら24時間くらいは
見ていた方が良いとか
後から症状がでるかもしれないとか何とか…

とても心配です。
暑いのでアイスノンで寝せてます
なので冷せてはいます

大丈夫でしょうか……
って、言っても
絶対大丈夫だろう、なんて誰にも
確証はないでしょうが…
なんだか不安でたまらないです。
いつも何かある度にこんなに
不安になっていたら
持たないな、と思いつつも心配になります。
みなさんどうしていますか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

階段からとか高いところから落ちたとかなら心配しますが遊んでてぶつけたくらいならそこまで心配いらないかなっておもいます!
男の子だしこれからそんなこといっぱいあるとおもいます😭

  • あいみ

    あいみ

    そうですよね:( ;´꒳`;)
    旦那に聞いてもたんこぶやら
    傷やらは日常茶飯事だったと言われました…💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も心配性な性格なのでお気持ちはわかります!
    4歳の息子がいて保育園行ってますが、お友達とぶつかって頭打つことあるし家でもちょけてこけて頭打ったり何回もありますよ😓
    大切な子供だからこそ心配になってしまいますよね😣

    • 8月28日
  • あいみ

    あいみ

    そうなんですよね…
    熱出た時も心配で寝れなくなります🥺
    今夜も中々寝れないかもです😭

    心配しすぎだて、よく言われますが…

    • 8月28日