※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ❇︎
ファッション・コスメ

【ピアノ発表会の服装はどうすればいいですか?】ピアノの発表会の服装に…

【ピアノ発表会の服装はどうすればいいですか?】

ピアノの発表会の服装についてです!

わたし自身13年ほどピアノを習っており、発表会も高3まで出ていました。

だいぶ昔ではありますが、小学校低学年くらいまではドレスを来ていてそれ以降はフォーマルな綺麗めワンピースとかを着てる子がほとんどだったんですが、今ってどんな感じでしょうか?🙄

娘が小学2年で今年まではドレスを着せる予定なんですが、来年からはワンピースとかでいいですかね?

ちなみにヤマハなどではなく、個人の先生です。

コメント

ベビーラブ

私も子供の頃ピアノ習っていましたが、私の通ってた教室では、高学年でもわりとドレスっぽいものを着ていました

教室によって全然違うみたいなので、先生に聞くのが1番いいと思います!

うちの子の教室は、低学年はドレスですけど、それ以降は、ワンピースとかでもなく、ちょっと気を使った私服程度ですし、中学生はみんな制服です💦

SR★

娘の教室ではドレスやワンピース着てる子が多いです。
中学生高校生だと制服です。
うちの娘も小2ですが、多分今年も来年もドレスだと思います!

はじめてのママリ🔰

教室によりますね。。

結構、本格的な教室ですと、中学生や高校生になってもドレスです。

娘の通う教室ですと、中高生はちょっとフォーマルっぽいワンピースの子が多いですね。

制服だと弾きにくいので、あまり着てくる子はいないです。