※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

趣味を仕事にすることやアロマテラピーの資格取得に迷っています。

自分の趣味を仕事にされている方いますか??




ハンドメイドが好きなので、お小遣い稼ぎ程度のハンドメイドの商品を売ってみようかなとも考えていますがなかぬか難しそうで、、、


アロマテラピーの資格も気になっていますが、資格取得までや金額もかかったりするのか等、迷っています。。。

コメント

ママリ

趣味を仕事にしてます!
そして今の仕事と全然関係ないですがユーキャンでアロマテラピーの資格も取りました!めんどくさくなって1級の勉強しませんでしたが2級は簡単でしたよ!😊

  • ままり

    ままり

    アロマ、良いですね〜😊✨
    アロマテラピーの資格は、2級からになるんですか?🤔

    • 8月28日
ママリ

オーダーアクセサリーの販売をしてます☺︎

ハンドメイド作品は始めるのは簡単ですが、作品つくる時間がかかるのに売る金額が安い方がかなり多く、利益ほとんどないという方が多い印象です。

お小遣い稼ぎの値段がいくらかわかりませんが、お小遣いくらいなら大丈夫なのではないでしょうか??

  • ままり

    ままり

    商品を作るのに手間暇かかりますよね、、、
    値段までは考えていなかったのですが、今の仕事をしつつ空いた時間に作るって感じですね😅

    • 8月28日
雷注意

フリーのイラストレーターしてます🙋‍♀️✨
ハンドメイドもかじってます♡
趣味を仕事にできるといいですよね!

もともとハンドメイドがお得意なら挑戦してみては??
ただし最初の1年は赤字覚悟ですよ〜!
SNSでの作品のアピールや写真の技術など徐々に磨いていってください♡

  • ままり

    ままり

    すごいです😳いろいろされてるんですね✨
    好きなことがたくさんあって羨ましいです😊

    昔から少しずつ作ってて、本当たまーに気が向いた時に出品したりするのですが、
    本格的にするとなると大変そうだな〜と思い😅

    物の写り方や写真の撮り方でもだいぶ印象違いますよね🥺

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

私も趣味でハンドメイド販売してます🙌
私の場合はパートとハンドメイドの両立ですが、パートは週に4日くらいで4-6時間程度なので一日休みの日もあれば出勤前に作業したりする時間があるので程よくハンドメイドしてます😊
売れるようになるまで半年は掛かりましたが今は軌道に乗ってるのでいい方かなと思います✨

  • ままり

    ままり

    パートとハンドメイドの両立憧れます😊
    今の本業の仕事ばかりでは楽しみもないので、、ハンドメイドの時間を増やしてみようかなと思っています^ ^


    ちなみに、差し支えなければ教えていただきたいのですが、どのような物をハンドメイドで作られていますか?😳

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります~~~✨
    楽しみがあるだけでも日常がだいぶ変わりますよね🎵

    母からお下がりの家庭用ミシンをもらったので子供服と雑貨を作ってます🙌

    • 8月28日
  • ままり

    ままり

    子供服と雑貨なんてプロじゃないですか😳👏レベル高すぎです🙏

    仕事ばかりだと本当ストレスで。。笑
    好きな事だと続けられると思うし、気分転換にもなるし良いですよね😊✨

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

ハンドメイド品販売してます。
3000円くらいで準備できたので何も考えずに載せてみたら売れた感じですよ。気軽にはじめられます

  • ままり

    ままり

    すごいですね👏売れると更に楽しくなりますよね〜😊

    • 8月28日