※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ファッション・コスメ

ネイルして爪が長かったりするとやはり一般的にあんまり印象?よくないん…

ネイルして爪が長かったりすると
やはり一般的にあんまり印象?よくないんですかね🤔

最近、ネイルしてて前より伸ばしてたら
母に、爪そろそろ切ったほうがいいよ
長いの不衛生だみたいなこと言われて💦

会社は問題ないんですが、、、


たしかに垢つまるし不衛生かなとは思いますが
爪の形悪いから多少伸ばさないとネイルしてもばえなくて。。

コメント

はじめてのママリ🔰

オフィスネイルならいいと思いますよ😊
派手派手の長いネイルは印象よくないと思います。

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど💦
    ジェルぬってるだけなんですが、、、
    会社がよくてもやはり世間的?には印象よくないんですね🤔

    最近しはじめて、
    ただかわいいなあとしか思ってなく。笑

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジェルネイル可愛いですよね😊
    シンプルなネイルならいいと思いますけどね😊

    • 8月27日
もな👠

爪長いの不衛生だと思っちゃいますね…😮‍💨
おっしゃる通り、汚れがついてそうで、、

ばっちり柄物のネイルしてたらそんなこと考えないんですけどね💦
ネイル落として爪伸びてたりすると不衛生感じちゃいます💦

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんです💦
    たしかにとったら
    白い部分伸びてたら汚ならしく自分でも思います。笑

    普段、ネイルしてたらかわいいなぁと思うんですがね😥

    • 8月27日
moony mama

どれくらいの長さかにもよりますよね💦
私もネイルしてますが、長さはないので、比較的古い考えの母も受け入れてくれてました😊
長さがあったのは、自分の結婚式の時くらいかなー😆

  • ママリ。

    ママリ。


    画像くらいの(下にはりました)長さ 、デザインです。

    ショートにしたいですが、指太いし映えなくて。笑

    • 8月27日
  • moony mama

    moony mama

    確かにオフィス的にはOKだけど、ご年配の方とかは受け入れにくいギリギリの長さな気はします💦

    拙いネイル画像ですが、私の長さです。
    この長さでも、意外とデザイン楽しめます😊

    • 8月27日
ママリ。

これくらいの長さで
色合いとデザインもこんなジェルネイルです。

deleted user

ごく一般的な長さだと思います!

不衛生ってよく聞きますが、子供なんてあちこち色んなところベタベタ触った手をベロベロ舐めますし、医療系や飲食系のお仕事で無い限りは適度に手洗いしていれば何も問題無いと思います😊

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね🤔
    ネイルしてたら不衛生とか感じないしかわいいなとしか思いませんが、たしかにネイルオフしたら汚いなと感じるときはあって。笑

    はい、仕事上は全く問題ないですが、、

    • 8月27日
ちゃん

全然気にならないと思います💦