※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりの変化に悩んでいます。食欲減退、苦い味、吐き気、頭痛などが続き、食べられるものが限られてきて不安です。

【つわりの変化について】

つわりの変化の愚痴(?)です。6wから始まったつわり…、最初は眠気とひたすらお腹が空くだけでいつもより多く食べていただけ。7wに入り、口の中に苦い味がするようになり、胃のムカムカも始まり徐々に肉や魚、卵が食べられなくなる。
8w、野菜と麺類だけで過ごしているなか、今度は頭痛が始まる。空腹感もまた復活。でも食べられるものは以前より少ない😭
吐いてないだけマシと思うんですが、まぁ種類が変わること。
次は何がくるのか不安です。

コメント

くぅ

辛いですよね...
私もつわりの種類もコロコロ変わりました💦
3人とも吐きづわりで7.8キロ痩せて
そこにプラスでよだれ悪阻、匂い、眠気もろもろ😭
お風呂の匂いもきつくて、4日くらいお風呂入らないとかザラでした💦

8週から10週にかけてが1番辛かったです😭
早ければ12週頃から良くなっていくと思うので
希望を忘れずに、なんとか食べれるものだけ食べることや
何か気を紛らわすために、映画鑑賞したりリラックスできるものが見つかるといいですね😭

すでに頑張ってるから頑張れなんて言いません😭😭
ただとにかく無理だけ禁物です。ゆっくり休める時に休んでくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいコメントありがとうございます🥹
    わぁ〜この嫌なつわりを3回も…😭💦💦すごいですね…!
    7-8キロも痩せるなんて、くうさんはきっと私よりさらに過酷なつわりですね…
    そう、書き忘れたんですけど私も匂いで苦しめられているのもあります💦色んなものが臭すぎるww

    たしかに何かを観て内容に夢中になっていると、少しの間つわりを忘れられる気がします✨ネトフリ見まくることにします😭✨
    12週ごろ終わることを祈って、ぼちぼち過ごしていこうと思います🥹✨

    • 8月27日
  • くぅ

    くぅ


    どんなつわりもしんどいですからね😭
    ほんとにつわり期間中って精神的にも病むし、
    自暴自棄になっちゃったりするし、、、体も心も辛いですよね😭

    匂いつわりはほんとにきついですよね💦
    私も旦那の匂いがほんとに無理で
    家でマスク3枚重ねにして
    ずっと別で寝てましたww

    私もネトフリ様様でした🤣
    韓ドラ見たり、普段見ないようなアニメ見漁ったりしてたら
    少しは気が紛れるですよね😄
    きっと今がピークなのでここ乗り越えたら楽になっていくと信じましょう😭😭

    1日でも早くつわりが終わりますように😭

    • 8月28日