※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
子育て・グッズ

生後2ヶ月ちょいでミルクを160ml以上飲む赤ちゃんが泣いておっぱいを求める場合、足りていない可能性があります。体重増加を考えると、ミルクの量を増やすことも検討してください。

本日2回目の質問なのですが、

生後2ヶ月ちょいでミルク160ml以上あげてるよ
またはあげてたよって方いますか??

わたしの娘、飲み終わったら泣くし
そのまま抱っこすると
おっぱいを探して服を舐めています、、
足りてないんでしょうか、、

体重は5320g
出生児は3020gでした!

ミルク缶を見ても160ml以上は書いてないので
どうしたらいいかなと、、、、

コメント

ちびちびママ

ゲップ出てますかー?
多分舐めてるのはお腹が空いてるだけじゃないと思うんですよ🤔🤔

  • 🐼

    🐼

    ゲップもオナラも出てるのでガス?が溜まってるわけじゃなさそうなんですよ…

    • 2月15日
deleted user

3328gで産まれて、160〜170あげてました☻
2ヶ月終わりは180飲んでます😂
ミルク缶通りにいったことないです(笑)

  • 🐼

    🐼

    少し増やしても大丈夫かな??
    ありがとうございます❣️

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    トータルで1000ml超えなければ問題ないと聞きますが、今でもたまに超えますよ( íーì )

    少し増やして様子見てみるのもいいと思います😊💓

    • 2月15日
シンママ

今、生後54日の男の子です!
出産時3740で昨日で5510でした混合で育てていますが搾乳したのでたりずミルク足して160ml飲む時もありますよ!140ml〜160mlをだいたいあげています。
昨日、小児科の先生に聞いたら1リットル超えなきゃこの体重だといいって言っていたので160mlでも大丈夫ですょ✧︎*。

  • 🐼

    🐼

    160mlじゃ足りなそうで…😭😭
    少し増やしても大丈夫なんですかね……

    • 2月15日
  • シンママ

    シンママ

    うちの子、最初、入院していてGCUとかNICUの病院に入院してたんですけどそこの先生が言ってたんで大丈夫です✧︎*。
    寝てて起きなくて1日4回の授乳の子とかいて1回で200ml飲む子もいるって言ってたんで♪トータル1リットル超えなきゃ大丈夫との事です(笑)私も足りなそうにしてるし飲ませすぎるとゲボするしとか思って不安だったんですけど、その子の個人差あるみたいだし飲むなら飲ませておこう♪って感じです(笑)

    • 2月16日
かなるとアイアイのお母ちゃん

たまに180や200あげていました。
がっつり朝まで寝てもらいたくて。
だけど、キャパオーバーでゲップさせる前にちょっとミルクが出ちゃうのでやっぱまだ増やすのは早かったかなとおもい、いまは160のままにしてます。
保健師さんも4カ月健診まで160でいいといっていました。

  • 🐼

    🐼

    160mlでわたしももう少し様子見て見ます(*´-`)ありがとうございます♩

    • 2月15日
ユーミン

退院時には60cc、一ヶ月検診では120cc 。
生後5~6週間後には140~160cc を飲んでました。
今も160cc 飲んでます。

出産時は3700グラム。
一ヶ月検診は4905グラム。
1ヶ月半は5760グラム。
たぶん今では約6000グラムぐらいになってると思います。
助産師さんや看護師さんからは、飲ませすぎとか、足らないとか、注意されませんでした。
飲みたいだけ、飲ませてあげて❗っと、いわれたので、少しずつ増やしていったら、160cc 飲んでました❗(笑)

Chinami ✾︎

わたしの息子も2ヶ月ですが
たまに200以上飲んで
1日のトータル1080とかで
小児科の先生に聞いたら問題ないと
言われたので飲ませてます😓

ぽんちゃん

うちも2ヶ月ですが最近160では足りなくなってきてるっぽいので200あげてます💦すべて飲み干します、、、😰💦