![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てでカメラ、ビデオカメラの必要性とメリットについて教えてください。購入の後押しをして欲しいです。10万以下でおすすめのカメラも教えて欲しいです。
【子育てでカメラ、ビデオカメラの必要性とメリットについて】
子育てでカメラ、ビデオカメラって必要だと思いますか?メリットを教えてください!購入の背中を押して欲しいです。
元々写真撮ることは好きなので綺麗に写真を残したい!ミラーレス買いたい!と思う反面、
・iPhoneでも十分綺麗
・わたしが残したい日常の自然な姿をパッと撮るのはやっぱりスマホが1番…?
・自分の小さい頃の写真も画質悪いけど素敵な思い出になっているように、高いカメラで綺麗に撮ったとしても、iPhoneで撮ったとしてもいい思い出には変わりないというか💦(ひねくれててごめんなさい😭)
・運動会や習い事でビデオカメラを使って撮ったとしても後々見るのか?携帯のほうが見返しやすい…
と思ってしまってなかなか購入に踏み切れずにいます。
妹の一眼レフを借りて、一枚写真を撮った時、
胸が高鳴るような写真が撮れて、「買いたい!」と強く思いました。
でも、「この写真はいつどこで使うの?誰が見るの?」と時間が経つにつれて悩んでいる私に購入の後押しをしてくれませんか?😭
(もしよければ10万以下で買えるおすすめのカメラも教えて欲しいです…)
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はビデオカメラのない家庭で育ち、これまではコロナ禍で縮小傾向で、近くで見れたので、携帯でも十分!と思ってました。なんなら次はiPhoneいいやつにしようかな?という感じで。
でも夫が義父を亡くしていて、死ぬ前に写真や、ビデオを整理して見る機会があったようで、夫の希望で購入しました。
わざわざ日常を撮ることはしませんが、iPhoneだと場所取り失敗すると豆粒?ってくらいにしか撮れない距離でも運動会もお遊戯会もバッチリ撮れます!ちなみにうちはプロジェクターがあるのでかなりの頻度で見てます😊
正直日常使いならiPhoneで十分かなーと思います。
一眼レフも待ってますが、重くて持ち歩きにくいですし、わざわざ出さないです🤣いい写真はやっぱり撮れますが✨
ビデオカメラから切り出しも出来るので、ビデオカメラの方がおすすめです❤️
Panasonicの4k使ってます。
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
うちは旦那の希望で出産前に一眼レフ買いました。登場するのは年に数回。でもやはりスマホとは全然違います。小さい頃はイベントも多いので買ってよかったなと思います。ビデオカメラもありますが、運動会ぐらいしか使ってません。
私は旦那が少しでも子育てとかに興味を持ってほしくて買いました。わかりやすくテンション上げて撮ってくれてます。データはスマホに送ったりもできるし。便利ですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
買いましたが、先日売りました💦
スマホのポートレートで撮れば同じような写真も撮れますし、後から編集も簡単なので💦
幼稚園でも、ビデオカメラの人もいますけど、スマホを三脚につけている人が多いように感じます☺️
スマホの三脚は大事です💓
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
一眼レフ綺麗ですよねー♡私も欲しいなーと思ってましたが旦那にはいらないと言われ、使いこなせる自信がないのでやめました😂
でもビデオカメラは持ってますよ🙃
卒園式の時なんかはスタンドに立てて初めから終わりまで取りっぱなしにできるのと、小学校になるとやっぱり運動会の規模とか大きくなるのでスマホの動画の画質ではズームに限界があるよって職場の人が言ってましたが、やっぱりビデオカメラだとズームにしても綺麗です❤️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
カメラのオススメはとくにないのですが…
一眼とビデオカメラ両方あります。園の催しのときにビデオカメラ持っていってます。
今のところ苦なく長く撮れるというメリットしか思いつきません(笑)
一眼の写真はやはりきれいなので、わが家は節目節目にフォトブックを作っているのですが、やっぱりスマホの写真よりいいなぁと思っちゃいます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました。
皆さんの回答を見てさらにたくさん悩んで、SONYのミラーレスを買ってしまいました、、、、!
コメント