![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠前から体力がなく、出産に不安がある方がいます。歩くのもつらく、体が痛い状態で、出産が心配です。体力をつけるために歩こうと思っていますが、無事に産めるでしょうか。
【体力がないままでの出産について】
妊娠前から元々体力がない方
無事に産めましたか?🥹
妊娠前からあまり歩いたりしない生活だった上に
妊娠中は引きこもり生活が続いていたせいで
元々なかった体力が底尽きてます…
もういつ産まれても正期産だから
沢山歩いてね!と産院で言われて
少し検診の帰りに歩いたのですが
暑さですぐに吐き気がしてあまり歩けませんでした…
しかもその日の夜から妊娠中、運良くずっとなかった
こむら返りの激痛で何度も目が覚め
次の日からひどい筋肉痛でまともに歩けず
産院で処方された湿布を貼ってます…
動こうと思うのですが体中痛くてどうしたらいいのか…
少しマシになってきたので明日から
少しずつ歩こうとは思ってますが
体力がつく前にお産になりそうな気がしてます
無事に産めるんでしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![豆もやし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆もやし
体たらくな毎日を過ごし
わがままボディに磨きがかかり
なんなら3人目は
初めて最後まで悪阻で
ずっと寝込んでましたが
何とか産めました😭
ただ…産み終えたあとの今
体力の無さに後悔してます😂!!
ほんの少しの階段上り下り
お散歩でもやるだけ
マシかもです🥰
頑張ってください!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元々体力なくて、ほんとに動かない人生でした笑
お産は始まったら乗り切るしかないのでなんとかなりましたが
ほんとーーーにキツかったです🤣
しかも私の場合は、分娩時間が36時間もかかったのでまる2日寝ずに産んだ結果、産声を聞いて安心した瞬間、気を失ったかのように寝てました笑
おかげさまで、カンガルーケアなどやりたかった事が出来ずでほんとに後悔してます、、🥲
ご飯はしっかり食べて、ちゃんと寝て、少しずつお産まで動いてみるといいかもしれないですね☺️☺️
頑張ってくださいね💪
-
はじめてのママリ🔰
36時間…!お疲れ様でした😭
それは気を失ったかのように寝てしまいますね💦
確かにお産は乗り切るしかないですよね…無事に産める気がしてませんが少しずつお産に向けて頑張りたいと思います😭- 8月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8wから絶対安静で、後期から入院しベットの上から動くことが出来ませんでしたが全然余裕で産めました😂
力がなくて、いきむ時に先生にお腹を思いっきり押されたくらいです!
元々、運動も全くしていなく、筋肉も脂肪も何も無い骨の体です✊🏻
-
はじめてのママリ🔰
力がない上に肺活量もないので心配でしたが最終いきむ時お腹押して貰えるんですね…!😂
私も筋肉も脂肪もなく骨なので同じ状況で無事に産めた方のお話心強いです😭- 8月27日
-
退会ユーザー
寝てて破水に気付き、そこから2時間で生まれたので私は余裕だったかもしれないです!
もっと時間かかっていると大変かもしれないですが、もう始まっちゃうと産み落とすしかないのでアドレナリン出ると思います!
お腹押されるの当たり前だと思っていたんですが、割と危険だし、やられない方が普通みたいです!- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
2時間羨ましいです🤭💭
色々不安ですが頑張りたいと思います🥲- 8月27日
-
退会ユーザー
辛いのは産後かと思います!
お腹は小さくなるので、がんばってください✊🏻- 8月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
運動音痴で100m走り切れるかも微妙ですが産めました!
ただ体力はあるに越したことはないです🥹
この暑さの中歩くのは本当にキツイと思うので、もし歩くなら涼しいショッピングモールですかね🤔
私は歩くより家でスクワットばかりしていました!
(お体痛いなら難しいかもですが…)
日中バランスボールに座るのも多少体力づくりになっていた気がします
産後も寝かしつけに使えて転がらないサンゴチェアってやつがオススメです🙆♀️
ご体調第一で頑張ってください、母子共に健やかなお産となりますように!
-
はじめてのママリ🔰
確かにショッピングモールだと涼しいですね💭
明日にでも行ってこようと思います🤣
サンゴチェア…調べてみたらめちゃくちゃ欲しくなりました🫣
旦那にねだろうと思います🙏🏻
ありがとうございます✨- 8月27日
はじめてのママリ🔰
やっぱり産み終えた後も体力いりますよね…😭
明日から人任せにせずしっかり犬の散歩行こうと思います😂
豆もやし
私も無理すぎて
旦那と子供たちとポケモンgoしに
歩いてました😂
なんなら産んだあと産む時
ホントにヘロヘロになります😭