※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいっこ
妊娠・出産

産院の人気で早めに予約し、37週で無痛分娩を予定。早いか不安。37週での経験や後の日程での意見を聞きたい。上の子は41週1日で出産。

【無痛分娩の予定日についての悩み】

計画無痛分娩の予定日についてです!
今通っている産院が人気なようで、妊娠8週ですでに分娩予約を取らなければならず、今回無痛分娩の予定なのですが、すでに手術日も決まりました💦

先日先生に37週6日、38週6日、39週1日で提案され、こちらの都合で37週6日に決めてしまいました。
ふと思ったのですが、37週での出産は早いのかな?と😓陣痛が先に来てしまったら無痛分娩はできないとのことなのですが😓
できることならば、なるべくお腹にいさせてあげたほうがよいものなのか、、

37週で出産をされた方がおられましたら、経験談等お聞かせいただきたいです。
また、37週よりも後の日程で計画無痛を決められた方のご意見も伺いたいです。

ちなみに上の子は普通分娩で予定日超過しても産まれず、41週1日で促進剤で誘発して出産してます。

コメント

みっち

1人目は普通分娩で予定日に、2人目は無痛分娩で37週に出産しました💡

特に37週だから困るようなことはなかったですよー☺️

  • もいっこ

    もいっこ

    回答ありがとうございます🙏
    経験談聞かせていただき、安心しました🙇‍♀️ありがとうございます🙏

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

1人目は39w1dで計画無痛分娩でした!
1人目は39wのどこかならOK+主治医のいる日で決まりました。
2人目は38wか39wならどっちでもいいよ〜でも39wだと先に陣痛がきて無痛分娩が間に合わないかもと言われ、38wで主治医のいる38w1dに分娩予定です✨

37w6dなら正期産なので全く問題ないと思います☺️

  • もいっこ

    もいっこ

    丁寧に教えていただき、ありがとうございます🙏
    そう言っていただけて安心しました😭
    はじめてのママリ🔰さんも出産を控えられているのですね🙇‍♀️どうか元気に産まれてきてくれますように🙏

    • 8月27日