![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理開始時に大量出血し、その後は軽い出血が続いています。茶色のおりものが出た後、鮮血が出ることもあるでしょうか?
今週月曜に稽留流産が確定し、
体外受精での妊娠であったため、
その日にホルモン補充をやめました。
胎嚢が7mmととても小さいため、
多めの生理くらいだと先生には言われました。
昨日金曜日に生理開始とともに1回大量出血し、
塊は1つほど出たような気がします。
その後は、生理3.4日後くらいの出血で、
大量に出血したのは生理開始の1回きりでした。
ママリ等では、茶色のおりものがでて、
2.3日後に鮮血で、排出される方が多いような気がしますが、
勢いのいい生理開始の時に排出する場合もあるのでしょうか🥲?
腹痛は全くありませんでした。
- おまめ(生後5ヶ月)
コメント
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
3月に自然排出しました。
私もホルモン補充周期で胎嚢は10㎜くらい、ホルモン補充やめて3日後くらいに排出しました。
前日から出血し始め、午前中に塊が出て中に胎嚢もありましたが、大量出血というほどではなかったです。
茶おりではなく鮮血から始まり、腹痛はあったけど酷い生理痛くらい。
想像していたのとは違いました。
私も色々検索したのですが、腹痛がない方もいるみたいですよ。
小さかったから、痛みも出血も大したことなかったのかなと思ってます。
お大事にしてくださいね。
おまめ
コメントありがとうございます😊
出血も思ったより少なく、今後手術になったら嫌だなと思ってましたが、しほさんと似たような状況で安心しました。
まさかこんなにも早く出るとは思わず、出てきた塊は何か確認しませんでしが、しほさんは胎嚢はすぐ排出されたんですね。
診察は1週間後なので、少し気にしながら見ていきたいと思います☺️
ありがとうございました!!