※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しきさ
家族・旦那

旦那の浮気について旦那に伝えて離婚しようと思います旦那は私に浮気を…

旦那の浮気について旦那に伝えて離婚しようと思います

旦那は私に浮気を隠しています、家庭とは割り切っているようです
子供に愛情はあります

しかし旦那はお金があるのでもし浮気バレても離婚したらいいのにね〜みたいな安易な考えです
(他人の話の時にそう言ってました)
あと絶対謝らない人なので私が離婚しようと言っても、了解!!くらいになると思います

旦那は50歳、私は26歳、子供2歳

別れる時なんと旦那に伝えれば旦那が少しでも罪悪感を感じてくれるでしょうか?
怒らせるより少しでも罪悪感を感じて欲しいです

そういう奴はどういっても無理って思う方も居ると思います、そういう方はコメント要らないです
少しでも参考にしたいためお聞きしております

コメント

はじめてのママリ

浮気バレても離婚したらいいのにね〜と安易に考えるお金持ちは、多分慰謝料も養育費もがっぽり取れます。
おそらくそれじゃ罪悪感なんて感じないと思うので、やっぱり涙を見せることですかね?
そして「あなたといて私はとても幸せだった。あなたのおかげで幸せ。あなたが私と子どもを幸せにしてくれた」とめちゃくちゃ褒めて持ち上げて、そして涙と共にさようならです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もちろん褒め言葉はウソでいいです。
    「俺はこの女をこれほどまでに幸せにしてやった良い男だ。俺は女を笑顔にできる最高の男!そしてこの女は俺に感謝している。すごく気分良いぞ!俺は不倫をしちまったけど、それでもこの女は俺といて幸せだったと言っている。こんな器の大きな女なかなかいないぞ…。不倫しまくりのおっさんな俺でも、ありのままを認めてくれる女がいたのか…。妻を手放したくない…。申し訳ない…。また俺にその最高な笑顔を見せてくれ!頼む!!」

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ↑と思わせるように、とにかく褒めちぎった上でたくさん感謝の言葉を言いましょう。
    ダメなのは「あんたのせいで私傷ついた!」みたいな責めの言葉や怒りの言葉です。
    これを言ったところで、罪悪感どころかめんどくせえなと思われるか逆ギレされるだけです。
    説教とか正論ぶちかますのもダメです。
    罪悪感にはなりません。
    褒めて感謝して涙して、スカッと「さようなら!幸せになってね😊」がいいと思います。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみになんですが、子どもに関しては言及しない方がいいと思います。
    というか言ったところで、説教・正論になってしまい逆効果です。
    私たち女は「こんなことして我が子はどんな思いをすると思う?!片親になったこの子は可哀想じゃない?!」みたいに言われると、グサっときて反省するかと思いますが、男は多分違います。
    多分「んなこと分かってるわ!いちいち口うるさい母ちゃんみたいだな!」となるだけです。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長々と失礼しました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
    考えるのが楽しくなっちゃって、ついつらつらと書いてしまいました。

    • 8月26日
ままり

あなたのせいで子供は片親だよ。とか、結婚してるのに他の女とヤルような父親で子どもが可哀想。もっとまともな人間だと思ってた。

とかでしょうか。

どさんこママ(21)

子供にあんたのDNAが受け継がれてるのが残念、お金はあってもたった一人の女さえ繋ぎ止められないのね
精々その下手なセックスとお粗末なチンコで中古の男になってれば?
娘が20歳過ぎたときあんたみたいな男に騙されて泣くのよって罪悪感には繋がらないですかね🥺
娘のことが好きなら、そこを利用するしか…

はじめてのママリ🔰

自分はここまであなたのためにも、あなたとの子どものためにも、ここまで頑張ってきたことをまずは伝えます!
それでも、あなたの気持ちは私にないのでこれ以上自分を犠牲にしてまで頑張れない。
何度もまたうまくやっていこうとこれだけの努力もしてきたけど、同じ方向は向けない。今までありがとう、さようなら。

って感じですかね。
ここで怒りを抑えて感謝を伝えられたら本当に大人ですし、すごく罪悪感にわたしは襲われますね、、、。
感情的なりそうなら、手紙にして自分の気持ち、思ってることは全部伝えてください!
伝わらなかったとしても、伝えた!というすっきりした気持ちで最後はむかえたいですよね!

はじめてのママリ🔰

私は最後まで感謝を伝えました!
そしたら罪悪感MAXだったみたいですww

離婚した日に送ったLINEなんですが、こんな感じの文章を何度も送りました笑

子供を授け、産ませていただいて感謝しています
どうか健康でお幸せに。みたいな感じで最後は本当に他人行儀のようなラインで終わらせました。笑